相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:30代/女性
はじめまして、
今回、相談メールを送らせていただいたのは
主人から「別れたい」と言われ、私自身には離婚の意思が無いのですが、
主人は私と別れたいの一点張りなんです。
家族構成は
主人(会社員)、私(専業主婦)、長女(10歳)長男(2歳)です。
去年の11月に主人が1年にわたる不倫をしていた事がわかり
分かった理由が
相手の女性(ご主人がいます)が主人と別れたくないと大騒ぎし、私に会いたいと言い出したことがきっかけです。主人の態度も、おかしいなと感じる部分もありました。
相手の女性とも、会いました、話をし主人とは別れると約束もしてくれました。
その後、主人から「家族を大切にしたい」「やり直すチャンスをくれ」と言われ
私も、なるべく今まで通りに勤めてきたんですが・・・
やっぱり、信用できなかったり、不安があり、
必要以上に、電話やメールをしたり、してしまい、主人の態度が私から反れている気がしてしまい
喧嘩が絶えなかったりと、1.2ヶ月続いてしまい
しばらく、主人と話をしない時期もありました。
私も、このままではよくないと思い、主人に私の話を聞いて欲しいと言ったんですが
私に対しては愛情は無い、愛情の無い相手の生活は苦痛だ、
だから別れる、と言われました。
その言葉を言われてから
私に対する態度以外は今までと何も変わっていないのですが
主人は離婚に向けての話にしか応じないと言っています。
私は、主人とは別れたくないんです
子供には、離婚話が出ている事は話してもいませんし
知らないです
いくら私が離婚したくないと言っても、もう、ダメなんでしょうか
離婚に応じるしかないんでしょうか。
なんとか、回避できる方法があるのなら、
よろしくお願いします
30代/女性 | 日付:2008年3月27日(木) 07:47 JST | 閲覧件数: 1,926
ここまでの状態になっている場合、「話し合い」で何とかする事は難しいのです。
夫奪回作戦という 再び家庭に戻ってきてもらう戦略と戦術が必要です。
これをこのメールでお答えするのは プライバシーの問題もあり 無理があります。
電話相談、メール相談等も行っているので 詳しい仕事内容を読み、ご連絡下さい。
より、詳しいアドバイスを致します。
ちなみに 3月28日( 突然の変更が無い限り)TBSテレビ イブニングファイブ(夕方5時)というニュース番組にビデオ出演します。内容は 「夫婦修復」です。
参考までにご覧になって下さい。
回答日時:2008年3月27日(木) 10:24 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。