相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 佐古 康弘
ご相談者:40代/女性
たいした話ではないのですが…
40歳過ぎても「雷」が怖いです。小さい頃、親戚の結婚式の写真を撮る時のフラッシュで泣き出してしまい、両親に迷惑をかけてしまいました。中学生になって、激しい雷雨の中、家に帰った事がありますが、春から夏にかけて、低気圧の影響で急に雲が灰色に広がってくると「雷」と結びつけてしまう癖がついてしまい困ってしまいます。雷がピカッと光り、ドーンともの凄い音がすると、慌てて耳をふさいで心臓の音しか耳に響かないように強く耳をふさいでしまいます。両親に笑われ、兄弟からも笑われる始末でテレビで「雷」と聞いただけで1日憂鬱になります。
このトラウマからどうすれば脱出できるでしょうか? 「雷」自体、克服する方法がありましたら教えて下さい。
40代/女性 | 日付:2008年3月26日(水) 16:28 JST | 閲覧件数: 1,002
トラウマは日常生活にも関わる大きな問題です。
トラウマにはそれぞれの理由があります。
カウンセリングを受けてあなたに合ったトラウマの克服法を探しましょう。
heartful timeでも対応いたしますので問い合わせ下さい。
あなたの克服したいという思いが大切です。
一緒に克服を目指して頑張りましょう。
回答日時:2008年3月28日(金) 20:46 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。