相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

引越しをせずに、家相を良くする方法はあるのでしょうか。

ご相談者:30代/女性

祐先生

早速のご回答ありがとうございました。

やはり自宅に問題があるのですね。

夫と話したのですが、今の自宅を売却してもローンだけが残ってしまいます。
また、夫の両親が頭金を出して購入した家で、姑・舅のどちらかが亡くなったら同居することになっております。

私は先のことを考え売却・引越しを検討しておりますが、夫は売却してもローンが残ってしまうこと・先のこと(夫の親との同居)を考え家だけは残しておきたいと言います。

引越しをせずに、家相を良くする方法はあるのでしょうか。

結果によっては、夫の両親も含めてもう1度話し合い鑑定を受ける方向で考えたいと思います。

30代/女性 | 日付:2008年3月18日(火) 18:17 JST | 閲覧件数: 1,744

方法はありますのでご安心して下さい。

祐(ゆう)

少しでもお役に立てましたら嬉しく思います。

ローンの問題・将来の同居の問題・今の家は残したい・・という希望ですので、その方向で良いと思います。ただし問題がいろいろと顕現しておりますので、気学鑑定で良いか悪いかを鑑定して、その結果で次の対策を取られると良いと思います。

気学では何故、今上手くいかないかを過去の行動や運気・住んでいる家相・移転時の方位を詳しく鑑定しその問題を根本から直していきます。また運気UP・家内安全・健康維持・願望成就等の目的達成の為の「祐気とり」もあります。

「引越しをせずに、家相を良くする方法はあるのでしょうか。」という質問ですが、方法はありますのでご安心して下さい。

その為にも時間のある時に、当ホームページのすべてに目を通していただきましたら、家相・方位・運気の重要性がご理解いただけると思います。


今後のご発展とご健康をご祈願いたしております。


ひろろ企画「みちのしらべ」

ホームページ http://www.hiroro.jp/

鑑定申込み  http://www.hiroro.jp/content/judge.htm

このプロに有料相談

回答日時:2008年3月18日(火) 18:52 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


祐(ゆう)相談件数:312件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら