相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 垣原 奈緒子
ご相談者:30代/男性
最近出会い系に登録しある女性と出会いました。
その女性と2回ほど食事をしましたが2回目に会った後相手が
酔っ払ってしまいそのままずるずると引きづられホテルで一晩すごしました。
その時にきちんと断らなかったのが原因ですが、その後自分自身に
彼女らしきものが出来そうだと言ったところ相手が切れまくり
罵倒されまくりのメールをひたすら送りつけられてます。
(日に10件から20件ほどです)
自業自得ですが同僚に相談したところ無視しろといわれました。
相手はバツ一でプライドがかなり高くメールの内容も誹謗中傷です。
何度か誤りのメールもしましたが聞く耳持たず状態です。
こう言った場合はやはり無視し続けるのが一番でしょうか?
意見のほどよろしくお願いいたします。
30代/男性 | 日付:2008年3月12日(水) 11:45 JST | 閲覧件数: 1,337
こういったトラブルの場合、相手に情報をどこまで知られているかが問題ですね。
サイト内でのメールのみのやり取りであれば、無視しても構わないと思います。
このトラブルを知られると困る状況なのか(家族や会社など)などの
状況にもよるかと思います。
別に周囲に知られても全然平気だ!そんなことを気にする人は周りにいない!
というのであれば放っておいても構わないと思いますし
周囲に絶対知られたくないのであれば穏便に対処していったほうがいいと思います。
そのような状況で、後は何をその女性に知られてしまっているかですね。
例えば携帯番号だけでもそこから色々なことがわかりますし、調べられて
誹謗中傷が広がったら大変ですよね。場合によっては相手の身元をきちんと
調べて対策をとった方がいい可能性もあります。
状況によって全然変わってくるかと思いますので、困る状況であれば
また個別に連絡いただければと思います。
回答日時:2008年3月26日(水) 18:17 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。