相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

メールも災いのもとに・・・

ご相談者:30代/男性

 オークションでの取引のケースです。
 私は、落札側です。
 落札金額を振り込みましたが、なかなか商品が届かなく、電話連絡しても出てくれない。メールをしても答えてくれませんでした。そこで、私はイライラしメールに「おまえ絶対探し出すからなぁ。友人のヤクザに頼んだ!」とメールを打ってしまいました。
それに対して、返事があり「ヤクザなどと恐喝まがい、精神的苦痛を与えられたことは事実ですので、こちら側も対処するべき点は対処させていただきますので、ご了承くださいますよう、よろしくお願いします。」と返事が返ってきました。
 この場合、どうなってしまいますか。お聞きさせてください。

30代/男性 | 日付:2008年3月 7日(金) 17:18 JST | 閲覧件数: 1,499

犯罪的行為になりかねません。。。

大塚 大

ご相談ありがとうございます。

相手が誠実に対応しないのでご立腹のことと思います。
有名どころのオークションサイトでしたら、相談窓口も
あるかと思いますが、いずれにしてもなかなかたいへんなことと
存じます。

さて、メールの内容ですが、たいへん問題があるかと思われます。
「やくざ」うんぬんというコトバを使って脅しますと
「暴力行為等処罰に関する法律」の1条に該当してしまう
可能性がでて参ります。

相手が履行遅滞状態で警察に被害届を出すかどうか
わかりませんが、予断を許さないところではないでしょうか。

どうか、今後は慎重なご対応をよろしくお願いします。

回答日時:2008年3月 7日(金) 18:34 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


大塚 大相談件数:66件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら