相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 筒井 恵里子
ご相談者:40代/女性
彼が人を信じれず何事もまず疑う事から始まります。
以前付き合っていた彼女に裏切られたらしくそれからだと本人は言うのですが、私にも全く心当たりのないことを全部自分の想像だけで決め付けて裏切られたと言い、そう思うととたんに人が変わりすぐにバイバイと言います。そのたびに違う、勝手な思い込みでそんなことしていないと説明するとまた元に戻ります。普段は大好きの連続で、遺骨は必ず一緒にして欲しいと遺言を書こうとかまで言っています。
でも一度信じれなくなったからいくら好きでも疑ってしまうしそれは治らん。病気(私はそう思ってますが)がでた時は、そう思う自分が嫌で苦しくなるし、私も苦しめるから別れた方がいいと言います。
でもほんとに好きなら好きな人を苦しめないように努力しようとは思わないでしょうか?苦しみから逃れるために簡単に別れを選択できるのは本当は愛情は無いのではないでしょうか?好きでしかたないからそうなると本人は言うのですが…
彼の言う事に私自身心当たりがあればこれから気をつけるとか謝るとかするのですが何も無いからどうしていいか分かりません。とにかく彼に信じてもらいたいし、そういう悲しい病気を治したいです。私にできることは何ですか?一度疑われたらもう無理ですか?でも事実ではないのです。
私の言動が自分の思いと違ってたり思い通りにならないとすぐに疑うのは彼が子供みたいなのでしょうか?彼の?好き?はどんな気持ちなんでしょうか?
40代/女性 | 日付:2008年3月 6日(木) 15:57 JST | 閲覧件数: 2,123
全く心当たりのないことで彼から疑われたうえに別れた方がいいと言われてしまうなんて辛いですね。彼は彼で、疑いの気持ちがコントロールできずに苦しんでいるのでしょう。あなたのことが好きで信じたいのに、それが出来ずに疑いの気持ちを持ってしまうことが彼は苦しいんだと思います。人は、頭でわかっているのに実際には出来ないというとき落ち込みますよね。彼はまさしくそれなのだと思います。
さて、そんな彼にあなたができることは何でしょうか。彼の病気(あなたの言葉を借りました)をあなたが治してあげるのは難しいですね。でも出来ることはありますよ。それは、彼が疑い出した時、その後に続いて起こる一連のやりとりにあなたが乗らないということです。彼が疑い出した時、あなたは信じてもらうために一生懸命説明するのではなく、毅然とした態度でそれは事実ではないと彼に伝えてください。そして疑われることが悲しいと伝えてください。それだけでいいんです。疑い続けるか信じるか、それは彼が決めるしかありません。
彼は、カウンセリングを受けたほうがいいかもしれませんね。人を疑うようになった原因があるようですから、そこをカウンセリングしていけば人に根拠のない疑いを向けずにすむようになると思います。彼があなたを疑うことに苦しんでいるのなら、あなたから彼にカウンセリングを勧めてみてはいかがですか。
回答日時:2008年3月 9日(日) 23:25 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。