相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 筒井 恵里子
ご相談者:30代/女性
お忙しい中ご返答いただきありがとうございました。
上司は立場としては支社のトップなので、彼の(一応)直属という身分では他の方に相談する事はできませんでした。誰も彼に意見を言うことなどできないような会社なのです。
筒井さんにご相談するよりも前に、派遣会社の担当者にその旨を話した事があったのですが、彼も立場上そう強くは言ないのでしょう。結局担当者に相談後もやはり上司からは同じような態度を取られ続けているので、もう諦めました。
上司はあと数年は変わる気配はなく、彼が上司でなくなるまでと思って仕事をするのは無理でしょう。
皆さんとは仲良くしたかったのですが、身体や精神に支障を来したりしたら本末転倒ですし、そこまでされて尚その会社に尽くす必要性はないのだと思います。
そう思った矢先、結局予算の都合上、契約更新を断られる事になったと派遣会社の担当者から連絡がありました。
最初はゆくゆくは正社員にすると言っていたのに、結果はこれです。彼がトップになった途端、「来年には居ないかもしれないのだから」という言葉を頻繁に使われていたので、もともと正社員になどする気はなかったのでしょう。
実際は予算など関係なく、上司がただ無能な私を辞めさせたかったからなのかもしれません。でも、こうなった以上、その会社に居続ける事は出来ないですし、私としてもショックを受けるより安堵する気持ちの方が強かったので、かえって気持ちが前向きになれました。
彼の言った事は、確かに耐えがたく心に傷をつけました。ですが、筒井さんの回答を読ませていただいて、むやみやたらに他人を怖がる必要はないのだと気付く事ができました。
全ての人が彼と同じ価値観を有しているわけではないのだから、会社の中でもきっとそうなんですよね。
契約終了まであと数ヶ月ありますが、筒井さんのお陰で、闇雲に恐怖に駆られながら過ごさずに済みそうです。
本当にどうもありがとうございました。
またご相談させていただく事があるかと思いますが、その時はまた宜しくお願いいたします。
30代/女性 | 日付:2008年3月 2日(日) 14:53 JST | 閲覧件数: 1,262
気持ちが楽になったのならよかったです。
人を大事に出来る会社が良い会社だと私は思うんです。
あなたを大事にしてくれる会社や上司に次は出会えることを祈っています。
それから、上司はあなたのことを無能呼ばわりしたようですが、無能な人なんているわけがありません。あなたはその言葉を受け取らなくていいんですよ。あなたの良さ、あなたの適性や個性が活かせる仕事を見つけてくださいね。
回答日時:2008年3月 3日(月) 11:47 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。