相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

夫の顔が好きになれない

ご相談者:20代/女性

27歳の専業主婦です。私は小さい頃から「男は顔じゃない、中身だ」と両親から教育されてきました。だから昨年結婚した夫は、もちろんハンサムではありません。私のことを大切にしてくれる優しい態度が良くて結婚したのです。でもやっぱり好みの顔ではないので、一年経った今でも、もやもやしています。彼を心の底から好きだとは思えません。自分の結婚相手に納得できないままでいいのかしらと、ときどき不安になります。わがままと思われても仕方ありませんが、自分自身が幸せだと思えるためには、一体どうすればよいでしょうか?なにかよいアドバイスをお願いいたします。

20代/女性 | 日付:2006年11月 6日(月) 12:28 JST | 閲覧件数: 4,089

男の顔は変わります。良く見ていて

鈴木 櫻子

あなたの夫はとりわけハンサムではないのに、愛するあなたをゲットできて、今最高にハッピーな時です。この喜びは仕事への活力となります。きっと職場でもバリバリ仕事をし、部下や上司からも頼られる存在になるでしょう、すると自分に自信を持ち、顔つきが変わってきます。顔のパーツは変わらないのに、あきらかに良く見えるはずです。このように、顔というのは必ず変化していくものですから、毎日見てあげて下さい。そしてもうしばらく待ってあげてください。まだ一年で結論を出すのはいかにも早いような気がします。また、夫の顔が変わる要素で一番大きいのは、先ほどから言っているように、妻であるあなたの態度です。明るい顔で夫に接してあげてください。夫を誉めてあげてください。夫婦2人で、明るい良い顔になれるよう努力してみてはいかがですか?

回答日時:2006年11月 6日(月) 12:28 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


鈴木 櫻子相談件数:104件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら