相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

子供が成人したら離婚しようと思います

ご相談者:40代/女性

初めまして。よろしくお願い致します。

家族構成は、夫・子供、男の子2人(小学4年生・双子)・私の4人家族です。

旦那の事で相談です。
旦那は私より7歳年上です。

私は子供が3歳の時から働き出しましたが、去年末、派遣切りに合いました。その後、職探しをして3月にやっとパートで採用を貰い働く事が出来ました。
ですが、4ヶ月が過ぎた頃、上司に呼ばれ「キミは会社としてもう必要としてないから。今月いっぱいでおしまいね」と突然の解雇。あまりの悔しさでその日のうちで辞めて来てしまいました。
家で主人に話しをした所、「アハハハ。お前はバカだからそうやって切られるんだよ!」「ダラシナイしな。お金の事も馬鹿なお前には任せられないな。仕事もしてないならお金なんて必要無いだろ!お前が持ってるカード類全部出せ!俺が全部管理するから!!何か必要な時に必要なだけやるよ!」と。
仕事で人間不信になりかけていた時に、輪をかけるように旦那からの言葉。
それからというもの、引き篭もり状態になり、人と会う事すら億劫になり、苦しくてたまりません。
その上、旦那からは毎日の様に暴言を吐かれ、「バカ・アホ・非常識・お前の性格イチから全部直せ・母親失格」それも全て子供達の目の前で言われます。

旦那の横柄?な態度が酷くなって来たのは、ちょうど子供達が小学校に上がった年からでした。
旦那は子供が1年生の時から率先してPTA役員になり、今はPTA副会長をし、学童保育でも役員をやり、外では「良い旦那さん」と言われます。

私は料理があまり上手では無く、旦那の方が正直うまいのです。私が料理をしていると、横目で味付けなどを見て「お前それは違うだろ。ホント何も知らないんだな!常識知らずだな!」など言われます。
家の中が少しでも散らかっていると、「俺はダラシナイのが一番イヤなんだよ!ちゃんとしろよ!」と。
子供に対して私が叱っていると、「お前は叱るばかりで何もやってないじゃないか!お前は母親失格だな!」とも。

一番酷いと言うか、忘れられない言葉は「お前のそのバカでアホな性格直せ!全て治せ!」と。全て子供達の目の前で平気で言われます。
ここまで言われると、私自身を否定されている気分になり、何も言葉に出す事が出来ません。でも反発して言い返したりもしますが、「あ〜言えばこう言う」の人で何を言っても私が負けてしまいます。
私に対してだけではありません。子供達にもすごく厳しく、やはり机の上が散らかっていると「ダラシナイ!今すぐ片付けろ!宿題はやったのか!遊んでばかりじゃなくて勉強しろ勉強!!」と。食事中もちょっとでもこぼしたら「ホラ!!こぼした!!何でこぼすんだ!!!」「食べる姿勢が悪い!背筋を伸ばせ!!」などホントに煩い程・・毎日です。

私の両親も旦那の事は大嫌いです。以前にあまりにも酷く私が「ウツ」になりかけ、両方の両親を呼び家族会議をした事もあります。ですが、当の本人は反省の色など全く無く。「何故俺ばかり攻められるんだ!」と。

すごく自分勝手な性格で、私や子供には厳しいですが、自分のペースは絶対!崩さず、私にはお金を持たせないのに、自分は1週間に2〜3回は飲みに行ってます。それに「今度の週末、スノボー行くから」夏は夏で「会社の人たちと海旅行行くから」など平気でします。
子供達はサッカーをやっているのですが、子供のサッカーの試合にも見に行く事はしません。以前に「何で見に行ってあげないの?」と言ったら、「何故俺が行かなきゃならないんだ!」と怒鳴られました。
自分の子供の成長姿を見たくないのかな?と本当に不思議になります。

もう、私達は旦那一人に振り回されっぱなしです・・。
正直、子供が成人したら別れるつもりでいます。それまで持てば良いのですが・・。
こんな旦那はどうしたら良いのでしょうか。

40代/女性 | 日付:2009年7月18日(土) 22:05 JST | 閲覧件数: 11,249

まだ先の話のようですが 実はもう準備は始めましょう。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

お子様が成人されるまで 我慢されるとの事、頭が下がります。
私はこのようなご主人は 将来離婚したとしても 一切 財産分与を渡すようなことはしないと思います。
だから離婚時に 何がしかのお金が分けて貰えると見越しておいたら その時になって大慌てします。

結局 「離婚の話はお金の話」になります。

子供を連れて離婚をする場合は 「養育費は義務」と位は言えますが 成人して子供さんの学費も必要なくなった時の離婚は chi2826さんの生活まで面倒を見る義務はご主人にはありません。

そして財産という貯金を隠されてしまったら 裸同然でchi2826さんが追い出されるような事になる可能性もあります。

だからそれまでの準備と云うのは このような夫にどう接したらいいかとかの問題ではなく やはり財産をしっかり把握しておく事が大事です。

できれば このようなご主人の場合 貯金や株などもあれば「何がどれだけあるか」を握っておきましょう。
その上で chi2826さんも自分の将来の為に・・・・へそくりを作るために 働きましょう。
引きこもっている場合ではありません。

さぁ 一杯する事がありますよ。
ご主人のタイプというのを知ることで ご主人への対策も立てられます。
とりあえず インターネットで 「モラルハラスメント」とキータイプして見てください。
ご主人の言動に匹敵する事が 書いてあるはずです。

だから ご主人の何かを治すとかいう考え方ではなく chi2826さんの被害をいかに軽減するか・・・
こういう考え方を持っていただきたいと思います。

そういう意味で 実はここには書ききれないアドバイスもありますので 必要であれば 
直接 お電話下さい。
┏┏┏┏   
┏┏┏   NPO法人 Re;婚かうんせらぴー 
┏┏   
┏     ●ご予約総合受付窓口●
    TEL 06−6366−1100
                   
URL   http://rikonsoudan.org
   メール info@rikonsoudan.org

・面談相談  30分 5250円 (面談当日)
・電話相談  30分 5250円 (入金確認後)
・メール相談 3往復 5250円 (事前申込み・入金後確認後)

 申し込みはメール、又は電話にて 要予約

振り込み   三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店 普通口座 4619583
振り替え   ゆう貯銀行 14180 − 94982671

口座名   トクテイヒエイリカツドウホウジン リコンカウンセラピー 

このプロに有料相談

回答日時:2009年7月20日(月) 17:02 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら