相談&回答

約0分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

自己都合退職・会社都合退職の違いの件

ご相談者:50代/女性

54歳になる主人なのですが、30年近く勤めた会社から自己都合による退職勧告を受けて置けております。
自己都合退職と会社都合退職の違いを詳しく教えて下さい。
傷病手当金を1年6ヶ月貰っていました。

50代/女性 | 日付:2009年7月14日(火) 10:38 JST | 閲覧件数: 1,863

自己都合退職・会社都合退職の違いの件

伊部 光洋

お問合せいただきまして、ありがとうございます。
自己都合退職の場合ですと、失業給付のもらい始める日が3か月ほど遅れてしまいます。あと、履歴書を次の就職先に提出する時に、自己都合退職と書かないといけないことぐらいですかね。
会社都合による場合は、失業給付をもらい始めるのが遅れる事なくかつ、もらえる総額も結構増えます。
早い話、会社に生じるデメリットはあまりないとないと思います。現状では、社会通念で会社都合退職を嫌がる会社さんもいるかと思います。

回答日時:2009年7月14日(火) 13:13 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


伊部 光洋相談件数:62件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら