相談&回答

約7分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

回答済み

ご相談者:20代/女性

父・母・姉と同居、独身の28歳女性です。

もう、耐えられないので相談に乗ってください。

2年前に恋愛・仕事・家庭環境においてさまざまなストレスが生じ、うつ病になりました。
今はうつ病を克服し、普通に仕事に励んでいます。

しかし私は昔から買い物依存症の気もあり、リボ払いなどの支払いが500万円までに膨らみ怖くなり、今年の1月に両親に土下座して今までの経緯を全て正直に話しました。
父は殴りはしませんが額に驚き、ひどい形相で私を叱りましたが、それから今に至っては私は放置されています。そっとしてくれているのか、見放されているのかわからないのですが。。。逆に助かっています。

話した直後に両親・姉の前で、その時に持っていたクレジットカードに全てハサミを入れました。

母は、私が仕事で家にいない間に消費生活センターに相談をし、一つの大きな契約を解約できるように話を進めてくれて、
支払いは300万に減りました。
解約した際、過払い分の戻りと月々の給料のほぼ全てを支払いに当てて、今は毎日節約生活で頑張っています。

解約できた件については母には本当に感謝をしています。

ちゃんと謝りカードも捨て、毎月1万円での生活です。

なのに、昔から母は人を批判したり、永遠に恩着せがましかったり、すぐヒステリックになる気性です。
干渉もひどいです。
私が家に呼んだ友人にも挨拶せず、
「アンタは利用されてるんじゃないの?」とか、「もっと才能のある友達はいないの?アンタにはそんな子いるわけないか・・・」とよく言われてました。

学歴も仕事も完璧な姉の友達は高学歴で立派な職業の方が多く、母は彼らを快く家に通してあげているのに、私の友人が来て挨拶しても知らん振り。

「誰かも分からない子にあいさつはできない」と偉そうに言います。
情けないし悔しいです・・・

私が黙って我慢していればいいのかもしれませんが、ああ言えばこう言う人で、
おまけに分かっていることを延々としつこく言ってくるので、私も精神的に我慢ができず、
言い返しては口論になります。

「家計簿を見せなさい。アンタはいい加減だから母さんが見てあげるから」と言いますが、
私の個人的な情報なので、見せても批判されるだけなので見せたくないのでいつも会社で管理しています。

見せたら見せたでヒステリックになるし、それで解決策を見つけてくれたとしても、その事を恩着せがましく言われ続けるのが目に見えているからです。

永遠に恩着せがましく言われるのは嫌なので、私は母の力を借りずに自力で支払・節約に専念しています。
本当に私はお金に対する考え方が変わったのに、分かってもらえません。

「やましい事があるから家計簿を見せられないんだろう」
と母は言います。そうじゃない事を分かってもらいたいけどちゃんと話している数字を知っているにも関わらず永遠と批判してくるので絶対にもう言うつもりも家計簿を見せるつもりもありません。

カードもないから買い物もできないのに出かけるたびに「買い物したんだろう」としつこいです。

挙句の果てには部屋の中を全て物色したり。
どう見ても家計簿の参考となる書類などとは違う個人的な手紙や日記も読まれてしまいました。

そんな中で母はいつも思い出した時にその都度ヒステリックに言葉を発しています。

とにかく、くどくどしていて耳を塞いでおきたい位です。

会社の人に家庭の不仲やお金の事情などよく話や相談を聞いてもらっており、最近その男性と付き合う事になり、心のよりどころができて幸せを感じている所なのですが・・・・
母には言えません。

きっと、「借金持ちのアンタが彼氏なんか作る権利ない。毎月の給料を全部返済に当てなさい」
「出身校はどこで、仕事は何してる人なの。両親はどんな仕事してるの。家はどこなの」
って言われるに決まっています。

借金については私は本当に毎日仕事の合間をぬって家計簿とにらめっこをし、節約しています。
給料の9割を支払いに当てています。

毎日分かりきっている事をくどくど言われるので、ノイローゼになってます。
おそらく、私を信用していないからでしょう。

そんな母にはなおさら自分の家計を見せたくありません。

「アンタは平気でウソをつくから信用できない」とよく言われますから。

ウソは仕方なくつく事が多いです。

友達と遊ぶ時も、言うだけムダですからいつも無言で出かけています。

デートも彼が常に私が無駄遣いしないように注意してくれ、お金がかからないように自炊しています。
やましい事はなくても母に言ってもヒステリックになって分かってくれないのでお泊まりも無言でしています。

本当は「じゃあ楽しんでね」と言ってほしいけれど、言ってくれたことがないので諦めています。

私は私で、マイナスからプラスへ早く進めるように頑張っています。

だけど、母は、私がプライベートで出かける=買い物をしていると決めつけ、
家に軟禁しようとします。

もう、耐えられません。今朝も口論になり、私も大声で叫んでしまいました。
自分でも分かりきってる事を母は「アンタはバカだから分かってないからこうしてしつこく言ってるんだ」と言い返してきて、何を言っても10倍になって言い返されます。

死にたいと思うくらい言いつめられる事が多々あります。
でも、友達や彼の事を思うと死にきれずつらいです。

何をしても、延々と批判されます。

支払いにお金を当てている為、家にはお金を入れていません。

母も分かってるという時もあれば、ある日突然、
「家にお金入れてないくせに、よくそんなに好き勝手に生活できるわね」
「アンタがこの家に住みたいって言うから、こんな高い家をローンしてまで買ったんだからな」
と言ってきます。

昔から両親は親戚づきあいなどがうまく行っておらず、いつ離婚してもいいというくらい仲が悪いので、母は私によくお金の事をネタにしてやつあたりしてきたり・・・

会社のボーナスも全部支払いに当てなさいとか強い口調で言ってきます。
私は最初からそのつもりだし、来年は車検や保険の支払もあるのでその分もキープしなければいけないので全てをローンの支払いにまわす事はできません。
しかし、それを説明する元気もありません・・・。

私もストレスがたまるので、お金を一切かけない方法で彼とデートしたりしていますが、それを無くされたら、もうどうしたらいいのか分かりません。

家を出て行けと言われて「今は出れないけどローンを払いきったらすぐにでも出て行くよ」
って言えば「何が出て行くだ、できもしないくせに」と言ってきます。

お金を家に入れろと言う時もあればローンに当てろと言ったり。
家を出て行けというときもあれば家を出てもお金がかかって大変だから1人暮らししなくてもいいと言ったり・・・

それに、仕事中に脅し混じりな内容のメールを送ってきたり、小さな事でヒステリックになり電話をかけてきたりするので、私も仕事が手につかない事があるので先月から着信拒否にしました。
もちろん怒られましたが、電話に出たりメールを見る度ストレスがたまるよりはウンとマシです。

母のいう事は矛盾だらけでいつもヒヤっとさせられます。

彼氏は「家、出た方がいいんじゃないの?節約が必要なのは当たり前だけど、ずっと監視されてるのもストレスがたまるし。自分のためにも1人で生活できるように自立しないといけないし。」

とアドバイスしてくれます。

私は家を出る為に頑張っています。

でも、私の年収からいくと支払完了まで2〜3年はかかる見込みで、それまで実家で我慢しなければいけないかと思われます。

そう思うと本当につらいです。

自分の家なのに、ストレスがたまるばかりです。

家にいたくないので、彼の家に避難することもしばしば。

彼の家に泊まりに行った時、彼からいつも、寝言で口論していると指摘されます。。。

自分でもよっぽどのことだなと痛感してます。

どうしたら、今の状況から抜け出せるでしょうか。

長くなりましたが、アドバイスお願い致します。

20代/女性 | 日付:2009年6月16日(火) 11:23 JST | 閲覧件数: 1,015

回答済み

治面地 順子

回答済み

回答日時:2009年6月28日(日) 14:09 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


治面地 順子相談件数:315件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら