相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

人間関係で悩んでいます。

ご相談者:20代/女性

人間関係で悩んでいます。

いつもドタキャンをしてくる友人とこの先どう接していいか迷って、困っています。もう、私から連絡を取らないようにしようかと考えているのですが、そうするといままで築いてきた人間関係が崩れそうです。根はいい人なんだろうと思います、ですがすごくずぼらな方なのでメールの返事は遅いし(たまに、返してこない)約束は覚えてません。なにより、自分からやろうといったことも突然、キャンセルします。うまく、文章に出来ませんが困っています。どうにかしたいです、気づいてもらうにはどうしたらいいでしょうか?

よろしくお願いします。

20代/女性 | 日付:2009年6月10日(水) 18:15 JST | 閲覧件数: 1,028

率直にあなたの気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

山口 寛人

ご相談ありがとうございます。

ずぼらな友人との人間関係に困っているということですね。


友人は根は良い人なので、できればこのまま関係を続けていきたいということでしたら、率直にあなたの気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。

連絡を取らないようにしたり、相手の行動を責め立ててしまうと、確かに人間関係は崩れてしまうかもしれません。


心理学では自己開示とも言うのですが、例えばキャンセルされて自分がどのように感じるのか、「自分の気持ち」を素直に伝えてみるのです。


「ドタキャンされると、こっちの都合もあり、迷惑だからやめてほしい」

このように相手の行動を責めてしまうと、相手は傷つくか、反抗してくるなど、人間関係は崩れてしまいます。



「あなたとの約束を楽しみにしていたのに、ドタキャンされると私は悲しくなるので、今後はもう少し早く連絡してほしい」

このように、自分の感情を伝えると相手は責められていないので、素直に受け止めやすくなります。


良好な人間関係を築くために、自分の本音の感情を伝え合ってくださいね。

回答日時:2009年6月20日(土) 19:00 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


山口 寛人相談件数:75件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら