相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

急に息が荒くなり床や布製品を舐めまくります。

ご相談者:20代/女性

こんにちわ。

我が家の愛犬について相談があります。3歳のキャバリア(メス)が、時々急に息が荒くなり床や布製品を舐めまくります。その行為がとても苦しそうで、心配になります。(1時間くらいで治まるのですが。)

舌を出して、ゼーゼー言ってとにかくカーテンや壁や床を舐めまくっています。そのせいで、ゴミや髪の毛が口に入り、吐いてしまいます。落着きがなく、その時はおやつも受け取りません。

最初は、あるおやつが原因だと思っていたのですが他の2匹の犬は何ともないし、そのおやつを与えなくなっても時々そうなっています。

最近は、きゅうりや小松菜を生のまま与えると、バリバリ食べ少しすると落ち着くような気がしてます。

飼い主として、原因を知りたいのですがどうも分かりにくく、そしてそうなってしまった時の対処法が分からなくとても心配です。一体どうすればいいのでしょうか?どこか悪いのでしょうか?
2年くらい前から、不定期で起こります。

20代/女性 | 日付:2009年6月 4日(木) 21:22 JST | 閲覧件数: 2,531

念のため検査を。

藤野 洋

回答遅くなりました。
床をなめる行為は、精神的にストレスを感じたときや胃が荒れているときにもありますが、
ホルモン関係の病気や脳神経の病気、体内の電解質異常のときに起こることがあります。

舌を出してゼーゼー言っているということなので、ストレスとは違うように感じます。

今までに血液検査をしたことはありますか?
もし、していない場合、もしくは、したけど項目が少ない場合は、
一度検査を受けて頂いた方が、原因が判る可能性があると思います。

是非、検討してみてください。

回答日時:2009年6月13日(土) 17:13 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


藤野 洋相談件数:63件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら