相談&回答

約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

夫と離婚をしたいが夫が 後二年先と言います。

ご相談者:30代/女性

はじめまして。
離婚についてご相談します。

半年ほど前から主人が家に帰らなくなりました。
それまでは毎週水曜は朝帰りをしていました。
主人には付き合っている女性がいます。
家に帰らなくなったのは一戸建てを購入したからのようです。
その家で女性とその子供の3人で生活をしているようです。
それでも私たちが住む家の家賃と電気・ガス・水道代は主人が支払っていましたが、先日「これからは電気・ガス・水道代は払わない」と言われ、私が払っていく事になりました。

離婚届を渡しましたが応じず、子供が中学を卒業するまでは離婚はしないと言われました。

うちの子が卒業するまであと2年。私は待てません。

調停を申し立てようと思いますが、主人が言うように子供が卒業するまで待つべきでしょうか。
卒業するまで待ったとしてもその後すんなり離婚できるとは思えません。

調停から離婚成立するまで早くても6ヶ月くらいはかかると聞きました。

もし調停になり、相手が弁護士を立てた場合私も弁護士をつけないと話は進みませんか?

実は私にもお付き合いしている男性がいます。なので、主人ばかり責める事はできませんが、家に帰らない、生活費を入れない、子供とはほとんど会わないと言う事に関しては許せません。

これは悪意の遺棄と言うのになりますか?

一刻も早く主人の戸籍からぬけたいです。

解りづらい内容かと思いますがアドバイスお願いいたします。

30代/女性 | 日付:2009年5月31日(日) 01:34 JST | 閲覧件数: 1,108

離婚の条件さえ決めれば可能ですが、ベストな方法を・・・・

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

お返事遅くなりました。
さて離婚をされたいということですが もし本当に籍だけが抜ければそれでいいと云うような 何も望まない離婚であれば ご主人も直ぐに応じると思います。
しかし 離婚はしたいけれど 養育費などを払ってもらいたいという希望があると時間が掛かると思います。
何故なら ご主人もすでに別の女性と生活が始まっている為 二つの所帯の面倒を見るということは この不景気な中 難しいのかな?と思います。

ご主人のお仕事が何か判りませんが 何か会社を経営されているような 裕福なご家庭ならば問題ないでしょうけれど 一般的な会社員なら もう生活の軸足が向こうに向いている以上 簡単には行かないでしょう。

ここで今更言っても仕方がないかもしれませんが 今後のためにチョット知っておいて欲しい事があります。

inoさんの付き合っている男性とのお付き合いは いつからですか?
ご主人が家に帰らなくなる前ですか?

本当ならば ご主人が帰らなくなった時点で妻と云うものは 大騒ぎするもので その時に離婚騒動にもなります。
もちろんほっておいた訳ではないでしょうけれど むしろご主人が帰らずとも 光熱費だけ貰って暮していたのは
inoさんの心の中でその男性が支えになっていたのだと思います。

もちろんご主人の浮気の方が 先でしょうけれど ご主人も自分が家を購入する所まで 大騒ぎにならないのは
逆に もう家庭として必要とされていなかったと思っていたでしょうから 悪意の遺棄を問うのは簡単ではないな〜。
そして家を出て行った理由が 例え不貞だとしても夫婦関係が破綻している上での不貞と考えると これも純粋な不貞とは言えないのです。

でも 何と言っても これから inoさんは母子家庭で子供さんを育てていかなければならないのですから
少しは 賢く立ち回っても許されるかと思います。

多少 小ずるいやり方でも ここは 生きていく為の 技ですから・・・・・・・

それには まずご主人の考えを知る必要があります。

今のinoさんの彼の事はご主人は知っていますか?
ばれていないつもりでも 意外とご主人も判っている場合もあります。

ばれていないのなら バカ正直に言う必要はありません。
できれば ご主人の浮気を 今更でも構いませんので inoさんは思いっきり被害者面をしましょう。

その上で ご主人を有責配偶者という悪者?にすれば 少なくとも ご主人が何か優位に物が言えなくなります。
こうして少しでも離婚の形を ご主人の不貞によって離婚に至ったということが言えれば養育費は断れないはずです。
ただ 何故 後二年間離婚をしないと言ったかです。中学卒業まで離婚をしないとご主人が言った意味はもしかしたら 義務教育が終って離婚して 養育費を拒否しようと思っているからか、またはinoさんとの別居生活を名実共に
夫婦関係破綻しているとして 事務的に離婚を成立させようとしているのか・・・・・
または 今一緒に住んでいる女性に何らか事情があり 時間を稼いでいるのかとか・・・・

結局 ご主人はかなりの確信犯に見えます。
そうなれば あまりinoさんは 「私も不倫しているし・・・」なんてお人よしな事を言っている場合ではありません。

だから ご主人の事をもう少し教えて頂き 綿密な作戦を立てる必要があります。

ご主人は現に家族を捨てた事には違いがありません。不貞をしたのはinoさんが先か ご主人が先か?
そんなことより これからの為に ご主人に悪者になってもらうという離婚の仕方の方がinoさんの希望は言い易くなります。

場合によっては慰藉料の請求も出来る話にもなり得ます。
あまり気持ちのいい事ではないかもしれませんが inoさんと子供さんたちが 少しでも生活に困らないように立ち回る事は 「生きる知恵」として割り切りましょう。

場合によっては 調停まで行かずとも 示談交渉という形で解決できるかもしれません。

そのための作戦はもう少しご主人とinoさんとの これまでの事をお聞かせいただいて始めてお答えできるものです。
出来ればもう少し詳細を教えて下さい。直接お電話を下さい。
┏┏┏┏   
┏┏┏   NPO法人 Re;婚かうんせらぴー 
┏┏   
┏     ●ご予約総合受付窓口●
    TEL 06−6366−1100
                   
URL   http://rikonsoudan.org
   メール info@rikonsoudan.org

・面談相談  30分 5250円 (面談当日)
・電話相談  30分 5250円 (入金確認後)
・メール相談 3往復 5250円 (事前申込み・入金後確認後)

 申し込みはメール、又は電話にて 要予約

振り込み   三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店 普通口座 4619583
振り替え   ゆう貯銀行 14180 − 94982671

口座名   トクテイヒエイリカツドウホウジン リコンカウンセラピー 

このプロに有料相談

回答日時:2009年5月31日(日) 20:28 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら