相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 治面地 順子
ご相談者:10代/女性
私は中高一貫校に通っている高2です。
私は先日中一から所属していた部活を辞めました。
同級生のYちゃんと一つ上の先輩のM先輩に匿名で嫌がらせのメールを送ったのがばれたからです。
一週間の停学と反省文と部員全員への謝罪でその件は一応片付きました。
しかし同じクラスに同じクラブだったKちゃんという子がいて、その子が口も聞いてくれないし私を避けています。
その子とは中学の時からずっと仲が良くて家にも何度も遊びに来たし、映画も見に行ったりしてたのでとても辛いです。
その子にも暴言をはいたりしていたそうなので直接謝る勇気がなかったから手紙を書いて靴箱にいれておきました。
自分の思ってる事を全部書きました。
今日も学校で会ったのですが余計気まずくなった気がします。
私の所属していた部活では盗難が多発していてそれも全部私がやったと思いこんでいるんだと思います。
でも盗難は私がやったのではないので謝れません。それも手紙に書きました。
でも多分信じてくれてないと思います…
どうしたら許してもらえますか?
その子は私と同じグループなので弁当食べてても凄い気まずいです。
また前みたいに友達に戻りたいです
10代/女性 | 日付:2009年5月29日(金) 12:49 JST | 閲覧件数: 1,385
あなた自身が撒いた種ですから、自分で刈らなければなりません。みんながあなたに対してとる態度は仕方がないかもしれませんね。
あなたがしたことで傷ついている人もいるのですから。これから行動する時は相手の立場にたって考えてみましょう。
まずはあなたが皆から友達に戻ってあげようという気持ちになってもらえるようになることでしょう。
将来をみすえて、勉強するとか、何か他のサークルや部活に入って新しい人間関係をきずくところからスタートするのがいいのではないでしょうか。
回答日時:2009年5月30日(土) 15:13 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。