相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 鈴木 櫻子
ご相談者:40代/女性
はじめまして。
結婚して11年経ちます、40歳の専業主婦です。
何年間か不妊治療をしていましたが金銭的、精神的、肉体的に限界で今は治療をストップしています。先日主人の昇格が見送られ、すごく落ち込んでしまった自分がいます。主人を責める気持ちと同時に自分のせいで主人が評価されなかったのかと思うとますますふさぎ込んでしまいました。気分の落ちているときは、私なんかと結婚していなければ、主人は順風満帆な人生を送れたのになどと考えてしまいます。他人と比較や競争をする事は良くないと分かっているのに・・・
こういう時はどういう考え方をしたらいいのでしょうか?どうか、アドバイスを宜しくお願いいたします。
40代/女性 | 日付:2008年1月29日(火) 18:48 JST | 閲覧件数: 2,047
はじめまして。出張のため不在ですぐお返事できずに恐縮です。
不妊治療をした経験者でなくてはわからないつらいお気持ちは私の友人二人から聞いてわかります。プティ鬱状態になられてしまう事はよくあることのようです。隣の芝生が緑に見えるのは誰しもです。他人と比較してしまうのは世の中の常です。ご主人の昇格は残念でしたがまだまだこれからチャンスがあります。昇格が見送られたのは奥様の責任だけではありません。そこに気付きがあってこれからお二人で成長できる機会でもあります。春はそこまでやって来ています。お子さんの事は残念ですがディンクスで大切なご主人とこれからの人生、いかに楽しく暮らしていらっしゃれるかを考えても良いのではないでしょうか?私も子供はおりません。最近犬と暮らしております。動物をかわいがるのも1つのご提案です。
不妊治療のつらい体験をしたお二人のご褒美として旅行にいらしたり映画や少しリッチなお食事など新婚気分にかえって二人でデートしてはいかがでしょうか。二度とない人生をばら色の人生に変えるのはあなたの心次第です。
回答日時:2008年2月 1日(金) 00:49 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。