相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

はじめまして。

ご相談者:30代/男性

はじめまして。

実は2年くらい前から、左足の足首から指先にかけて激しく痺れ、特に座っている時、寝ている時に激しく、じっとしていられない状況です。歩いたり立っている時は大丈夫なのですが、その他の時は冷や汗が出るほど、寝れないほどの痛みがあり耐えれません。

今までカイロプラクティックや整体に何回も行きましたが、全くよくなりません。仕事中もすごくつらく、集中できません。

うつ病を患っており、ストレスから痺れがくるとも言われましたが、それにしてもつらいです。

総合病院に行って、考えられる検査は全て行いましたが、全て異常なしでした。

何か原因はないでしょうか?

助けてください。

30代/男性 | 日付:2008年1月29日(火) 17:34 JST | 閲覧件数: 1,400

お近くでしたら、ご予約下さい。

木村 貴実

痛みについては、診てみないとよくわかりませんが
筋肉を動かすと、痛みが緩和されるみたいなので
下記の事を1週間程度やってみて下さい。

1.痛い部位を靴下等で、冷やさない様にして下さい。
  汗をかいたら、一日何回でも履き替えて下さい。

2.運動はしなくてもいいですから、イタキモ程度いいので
  ストレッチをしてみて下さい。

3.毎日お風呂で、温めてみて下さい。

問診、視診をしてみないとよくわかりませんので
お近くでしたら、ご予約下さい。

回答日時:2008年1月29日(火) 18:45 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


木村 貴実相談件数:17件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら