相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:20代/男性
4月から社会人ですが未だに卒業論文が認められず仮卒業のまま続いて困っています。
社会人になれば論文関係の勉強は難しすぎてできないので、このまま呼び出しが続くと交通費などの経済的、移動の時間的、そして精神的にも苦痛です。
また認めれる論文を出さないと卒業を取り消すとまで言われています。
期限は1〜2ヶ月と長めに先生は取ると言ってますが、移動区間がとても長いのでいい加減限界です。
先週末に先生が言う最低限の調べる所は調べて提出しましたが、これでも通らない場合どうすればいいでしょうか?
20代/男性 | 日付:2009年3月30日(月) 14:44 JST | 閲覧件数: 1,096
ご相談ありがとうございます。
時間が迫ってきており、焦る気持ちが伝わってきます。
各学校で決められたルール等もあるかと存じますので
「具体的に○○すれば良い」等をお伝えする事は出来ません。
申し訳ございません。
しかし、やる事をやられたという事ですので良い結果が出る事を
願っております。
経済的、精神的にも苦痛かと思いますが1〜2ヶ月の事です。
乗り越えて、良い結果が出る事を心から願っております。
また、私で良ければお話させて頂きますので
いつでも悩み辞典にお越し下さいませ。
回答日時:2009年3月30日(月) 15:24 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。