相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 鈴木 櫻子
ご相談者:10代/女性
32歳、女性です。
母は、亡くなり、父とは離れて暮らしており、現在結婚を考えている彼と同棲しています。
父は、難しい所があり、母とは三度目の結婚でした。
とても、厳しい父で、彼が挨拶に行っても会わず、結婚の話を、なかなか聞いてもらえません。
彼のご両親は、結婚するのならば、父に認めてもらわないことには。と、ご両親も、父に挨拶に行くと
言ってくださっていますが、そのことを伝えても、結婚は簡単なものではない。と、会うとも会わないとも言えない、といわれました。
父に許しをもらえずでは、結婚に踏み切れないし、彼や彼のご両親に申し訳ないです。
父は、結婚で苦労をしたでしょうし、母には先立たれ、一人で暮らしていています。
私は、結婚をして、子供もほしいです。
どのように、父に話し接していくべきか、悩んでいます。
10代/女性 | 日付:2008年1月26日(土) 22:21 JST | 閲覧件数: 1,444
頑固一徹の厳しいお父様はあなたの事を愛しているから彼と会えないのかも知れませんね。父が娘を思う気持ちはなかなか理解できないほど深いようです。お父様の結婚履歴からも娘の結婚は慎重に思われるのではと・・・・。娘をとられてしまうお父様の気持ちも理解できます。
お父様のご兄弟がいらっしゃれば間をとりもって頂き彼に会ってあってもらえるように説得して頂く事も
ひとつの方法ですね。
あなたご自身も真摯にお父様とむきあって彼の事を理解していただくようにお話してみては?娘の幸せを考えない親はいませんよ。勇気をだして直球を投げてみてはいかがでしょうか?
回答日時:2008年1月27日(日) 23:51 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。