相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 野口修
ご相談者:20代/女性
はじめまして。
妊娠と薬についての相談なのですが。
7年前に脳梗塞を発症しました。
それ以来再発防止に「バイアスピリン錠100mg」と「アプレース錠100mg」を1日1回1錠ずつ
服用しています。
結婚して1年経ち、そろそろ子供が欲しいなと考えています。
この薬を服用しながらの妊娠は可能なのでしょうか?
少なからず 胎児に薬の影響が出てしまうのでしょうか?
お返事宜しくお願いします。
20代/女性 | 日付:2009年2月19日(木) 08:57 JST | 閲覧件数: 1,940
こんにちは。
現在バイアスピリンとアプレースを服用とのことですが
まずアプレースに関しては胃炎や胃潰瘍に対しての薬ですので、現在症状がなければ服用は中止した方が
良いでしょう。
またバイアスピリンに関してですが、基本的に出産予定日12週以内の服用は禁忌となってます。
[妊娠期間の延長,動脈管の早期閉鎖,子宮収縮の抑制,分娩時出血の増加につながるおそれがある.海外での大規模な疫学調査では,妊娠中のアスピリン服用と先天異常児出産の因果関係は否定的であるが,長期連用した場合は,母体の貧血,産前産後の出血,分娩時間の延長,難産,死産,新生児の体重減少・死亡などの危険が高くなるおそれを否定できないとの報告がある.また,ヒトで妊娠末期に投与された患者及びその新生児に出血異常があらわれたとの報告がある.さらに,妊娠末期のラットに投与した実験で,弱い胎児の動脈管収縮が報告されている.](添付文書内容)
但しこのデータは解熱鎮痛薬としてアスピリン(バファリン330mg)を服用した場合です。
低用量アスピリン(バイアスピリン)に関してはリスク(副作用)の報告はされていません。
だだ、同じ成分ですので服用は治療の必要性がある場合に限るべきです。
担当の先生ともう一度話し合って結論を出した方が良いと思います。
回答日時:2009年2月23日(月) 12:34 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。