相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 佐古 康弘
ご相談者:20代/女性
はじめましてkor09と申します。
私は今うつ病で悩んでいます。
いつも死にたい気持ちが消えません。
カウンセリングを受けたこともありますが人間不信の方が強く働き先生を信頼できず中断してしまいました。
最近一週間くらい薬を抜いていたせいか禁断症状でなやんでいました。
薬を服用するいまでも心臓から脳に通じる体がしびれるような感覚に襲われます。これも禁断症状の一種なのでしょうか?
今はしごとを休職中です。
以前のように今の仕事を続けられそうにもなく金銭的にも悩んでいます
まったくなにをしたらいいか分からない状態です。
そうなるといつも自殺行為に走りたい気持ちでいっぱいになります。
これ以上何も悩みたくありません 苦しみたくありません。
どうか助けて下さい。
20代/女性 | 日付:2009年2月13日(金) 21:05 JST | 閲覧件数: 1,912
こんにちは。
うつ病で苦しんでいるのですね。
うつ状態の時はマイナス思考になりやすく死にたいと思ってしまう事も多いですね。
でも絶対自殺してはいけませんよ。
うつ状態が治れば楽しい日々が待っています。
金銭的な不安があるようなので親族など頼れる人を見つけてください。
うつは治る病気です。辛いでしょうが諦めないで下さい。
治れば以前のように仕事も出来るはず。
将来の事は治ってから考えても遅くありませんよ。
今はうつ病を治す事に集中しましょう。
人間不信でカウンセリングを中断してしまったようですが大丈夫。
カウンセラーはあなたを信じていつでも待っています。
もう一度カウンセリングを受けてみましょう。
禁断症状については医学的なものになるので担当医に相談してみましょう。
薬を飲んでいるので副作用などの可能性もあります。
うつを克服した時あなたはきっと大きく成長して以前より強くなっています。
色々な不安があるでしょうが出来る限りポジティブに考えて改善してください。
回答日時:2009年2月18日(水) 13:41 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。