相談&回答

約10分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

夫が以前より借金をし 現在は外泊が続いています

ご相談者:30代/女性

初めまして、こんばんは。momo6と申します。
主人の事でご相談させて頂きます。宜しくお願い致します。


主人とは同じ歳で、5年付き合って結婚しました。主人は、会社を経営している父、母、姉、兄の末っ子です。最近、兄が会社を引き継ぎました。結婚前は会社も上手くいっていたのか羽振りも良く派手な生活をしていました。私にも皆優しく良くして頂き、純粋に主人の家族が大好きでした。

私の父も会社を経営しています。父は厳しいですが優しい人です。母は私の一番の理解者です。父は主人に文句も言ったこともなくいつも立ててくれます。海外旅行も何度も一緒に連れていってもらったり、ゴルフへ行ったり、飲みに行ったり・・とにかく孫を頼むとそれだけをいつも言っています。


結婚当初、主人の実家のすぐ側に賃貸で住んでいました。都心の賃貸だったので家賃も高かく同じ払うならと近所で見つけた新築マンションを購入しました。当時は私も働いていて支払に困ることはありませんでいた。(ここが間違っていたのかもしれません)


結婚から2年、待望の赤ちゃんを授かりました。私の母から最低でも3年は仕事はやめなさいと、生活のいろいろな援助をしてくれました。そんなころに、主人が50万位の借金がある事が発覚しました。会社が厳しく、母や経理をしていた姉に頼まれ自分の名前で借金したと聞きました。期日を決めきちんと返済してくれることを約束しました。

子供も歩くようになると都心の環境の悪さに私は引っ越しを考え始めました。主人は「お前が欲しいって言ったからマンションをかったのに」とさんざん言われましたが、公園も幼稚園も近所にない環境で育児を続けていく自信がないと伝え説得し引っ越しすることになりました。私の実家の近所で完成間近の分譲マンションがあり、タイミングよくマンションも高値で売れたのでそこのマンションを前向きに検討しました。主人も私も気に入って銀行にローンの申請をしました。が、何箇所申請してもローンが通らないので調べたところ、主人名義の借金が多数ある事が発覚しました。結局、以前に分かった借金の他にも隠していたものと、そこからさらに借金を重ねたものでした。子供が小学生になるまでの3年間できれいにしてほしいとお願いしました。後で分かったことですが、400万の借金のうち、300万は自分で遊んでしまったそうです。
その頃からです。だらしなくて、親としての自覚が全くなく自分が大事な主人を邪険にしたり、冷たい態度をとるようになりました。子供が一番で主人を面倒に思ったりとだんだん気持ちが離れていった自分がいました。息子に借金をさせても自分たちの生活レベルをを落とさない主人の家族にも疑問と怒りがありました。主人と家族で口裏を合わせ私を誤魔化そうとしていた事もガッカリでした。

解決もしないままアッと言う間に2年が過ぎました。子供の小学校もあるし生活を安定させたいと思い、借金を返済する事にしました。(私の貯金があったので)昨年の春にやっと5年間悩んだ借金がなくなり、私の父のメインバンクにお願いしてもらいマンションを購入する事が決まりました。主人は自分の収入を全く考えず、高い部屋ばかり希望していましたが、今マンションが購入出来るだけでも贅沢なんだよとよくよく説明しました。でもまた前マンションの時のように「お前が」と言われたくないから納得できなければやめようと言いましたが、大丈夫との事でした。

昨年10月、マンション契約会の日に前日より主人が無断外泊をし、帰宅せず契約会には私一人で行きました。以前から数か月に一回位は無断外泊があったのですが、今回は普段と違う日なので相当私も怒りました。それで終わったかと思ったら、この日から何回も無断外泊を平気でするようになりました。話し合いをしようとすると逆切れしたり、ごめんなさいとその時限りでまたすぐに無断外泊・・逆切れの中で彼の言っている事は「お前はすぐと言えば親、親!」みたいなものでした。その時は私も自分が悪いことをしているのに!と怒りの気持ちしかありませんでした。
私は自分が親になり初めて親の有り難さや、自分の子供や孫に同じことがしてあげられないだろうな、と本当に尊敬するようになりました。主人の両親と比較してしまったのも事実です。主人には、私の親のいろいろな援助があるからこそ今こうして生活できるんだから、パパも自分自分で遊んでる時じゃないよ、と伝えたかっただけなのですが、嫌味や攻めているように言ってしまっていたと思います。時間がたつにつれ、私も悪かったと思い、今までの事はリセットし、新居で3人新しいスタートを切ろうと楽しみに張り切っていました。そのスタートにと、父が主人に600万を頭金にと渡してくれました。「3人仲良くやってくれ。孫を頼むよ」と・・主人は「ありがとうございます。分かりました。」と言っていました。


年末に無事引っ越しが終わりすぐに大みそかになりました。主人は私用で外泊すると出て行きました。絶対それだけはやめてとお願いしましたが帰宅せず、新居で初めてのお正月は子供と2人で迎えました。

その数日後の夜中に主人からメールが来ました。別の女の人へのメールを私に間違えて送ってしまったらしいです。すぐに電話があり、おかしな言い訳を一方的にしてまた数日無断外泊しました。帰宅した時に話をしようと言うとまた逆切れしました。子供もパパに会えずに不安になってるよ、このままだと精神的におかしくなちゃうよと言ったら、「じゃあおかしくなる前に別れればいいじゃん」と言われ、我慢できず彼の携帯を貸してと取り真っ二つに折ってしまいました。そのあとはグーで殴られましたが、私もやってしまったので・・そのまままた帰宅しませんでしたが、彼の実家から連絡があり、インフルエンザで実家にいると聞きました。聞いてしまったからには迎えに行かなくてはいけないと思い行きましたが、移るからとの理由で後日帰宅しました。その時はお互いに落ち着いていたし、浮気を止めてきちんとした生活をしてくれるならと、責めませんでした。(浮気ではなくキャバ嬢だからとの話でした。)主人もいろいろごめんなさい、一緒にやっていきたいと言っていました。・・でも今だ無断外泊は続いています。子供が病気でも、子供の誕生日でも帰宅しませんでした。

子供はパパが大好きです。すごく感じやすい子で周りにも異常に気を使います。夜寝る前に泣いて「ママ、死なないで。ママが死ぬ時は僕も一緒に死ぬから」なんて言うんです。死という本当の意味を理解しているかは分かりませんが、居なくなるのが不安なんだと思います。「ママはパパの事が嫌いでも僕は大好きだから別れないで」とも言われました。子供に罪はありません。親の勝手で別れてしまってはいけない、と考え直し、私も今までの行動言動を改め、主人を大事にしようとこの数か月はがんばりました。
一緒にやっていこうと思うと言ってまた外泊の繰り返しです。こんな生活が本当に子供のためになるのか、私がおかしいのか?とも思ってしまいます。

会社も兄が引き継ぎ不満があるようです。気に入らないからと無断欠勤もしょっちゅうです。やってから文句を言えと言いたいですが・・

今、自分がどうしたらいいのか、本当に悩みます。長文で分かりずらいかと思いますが、アドバイス頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

30代/女性 | 日付:2009年2月 9日(月) 00:55 JST | 閲覧件数: 1,259

妻として ご主人の本当の姿、実態が見えていないようですね。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

結婚してから お子様も生まれ 本当は人生で一番幸せな時期なのに 随分苦しい思いをされましたね。
そんな中 ご自身では自分の強い態度や怒りを持って抗議した事すら 反省されているmomo6さんは
とても心優しい方だと思います。
でも、正直言ってmomo6さんが反省する事はないではないでしょうか?
普通 ここまでの事をされたら momo6さんは怒って当然ですし またそうしなければ ご主人も反省する機会がありません。
でも 本当に問題なのは 逆にこれくらいの注意でご主人が反省するはずがないということです。

普通 男性は長い人生 一度や二度の過ちは犯しますが 素直で家族を大切にする男性は妻にばれた時点で
年貢の納め時と 真面目になるものです。でもそうでない男性の場合は なだ誤魔化しながらも好きなように逃げ回るのです。そして 自分の都合が悪くなったら 逆ギレするのが特徴です。
攻撃は最大の防御ナリで 怒ってしまえば それ以上 攻撃されずに済むからです。
つまり momo6さんの説教ぐらいでは 改善されるとは思えません。

実はmomo6さんは ご自身の説教がきついと考えられているようですが 正直言って ご主人には
騙しやすい存在です。
今まで ご主人は自分の嘘を通せていたものが バレてしまったので 「分(ぶ)」が悪いのですが
momo6さんは まだまだ ご主人を見抜く力は 甘々です。

これからmomo6さんがしなければならない事は 離婚ではありません。
ご主人の嘘を見抜いて 許さないという 「眼力」を持たなければ もっともっと借金が増えて行きます。

そうなれば 必然的に家も手放し 一家離散になるでしょう。
ちなみに マンションの名義はご主人だけの名前ですか?
できれば 奥様の名前も一筆入れておくべきかと思います。
そうでなければ これから家を担保にお金を借りられたり 万一売り飛ばしてお金に替える時
誰の許可もなく ご主人が内緒で出来てしまうことなのです。

「まさか そこまで悪い人じゃない」と お考えでしょうけれど 人間はどんどん変ります。
またお金に困れば いろんな悪い事を考え出すようになるのです。

でも 本当に大事な事は ご主人が何故借金をしたか、それはお判りですか?
ここが判らなければ 借金を止めさせる事は出来ません。

私は ご主人のお勤めの会社の経営が厳しいからという理由は 怪しいと思います。
もし そうだとしたら その前に 義父様も義兄様も ご主人以上の借金まみれではないでしょうか?
こうした事を鵜呑みにしているようでは この先苦労をされるのは 避けられません。
momo6さんが 心優しい方で 根本的にご主人の事を信じておられます。
また 育ちのいいようで 人を疑るという事は 良くないという意識がおありのようです。
今までのご苦労で 多少お判りになったとは言え まだまだご主人の事を信じておられます。

これを 夫婦ですから「絶対信じるな・・・」とは 言いません。
でももうご主人が 嘘をつく人だと判った上で 嘘か誠かくらいの選別はできるようになってほしいのです。

会社の為を思い 借金をするくらいのご主人が無断欠勤をするのは 整合性がありません。
浮気じゃないのに 何故何日も自宅に帰って来ないのでしょうか?
何故 風邪も治ったのに まだ外泊があるのでしょうか?

こうして家を空けていると むだな出費もかさみ お金も使います。
でも こうした妻には見えないご主人の外での行動が 借金を生んでいたととしたら
ご主人の言葉だけを信じていては危険です。

まず 過去の借金の理由を 洗いなおさなければ 将来の事を防止できません。

ここは 本当に 「舐めていたら許さん」という爆弾を落さなければなりません。
そして無駄使いや借金癖を 改めなければなりません。
これはご主人を改善するというより momo6さんのご家族すべての為です。
この「爆弾」の落とし方を伝授したいと思いますが もう少し詳しい事をお聞きしなければ
作戦が立てられませんし メールでは限界があります。

ここ暫く多忙で 東京のカウンセリングは お休みさせて頂いておりましたが 久々に東京相談に私、村越が出向きます。
是非 この機会にお会いしたいものです。予定は12日、13日 14日ですが ご都合が合いましたら「詳しい相談内容」をご覧になって お電話下さい。

転ばぬ先の杖・・・・・・手遅れにならないように 急いで取りくみましょう。 

このプロに有料相談

回答日時:2009年2月 9日(月) 11:34 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら