相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:30代/女性
結婚して10年、子供も二人います。夫の暴言、暴力に悩んでいます。主人はいつもいらいらしていて、いつも威張り口調で、昔から私にばかり当たり常に馬鹿にされています。もう一緒にいるのも苦痛になり昨日、実家に帰ってもらいました。少し距離を置こうと思いました。話もろくにしない人なので聞いてもふざけてばかりで、的もな返事はありません。この様な人にはどうしたら良いでしょうか?いつまでも子供な主人に着いていけなくなりました。どうかアドバイスをお願い致します。
30代/女性 | 日付:2009年2月 5日(木) 01:45 JST | 閲覧件数: 903
話をしない人がふざけてばかり・・・・・・というご主人にも理解に苦しみますね。
また いつもいらいらするのは 何故なのでしょうか?
ご主人は離婚を望んでいますか?
もし望んでいないなら やっかいですが・・・・・・。
威張り口調と云うのは 仕事場で威張れないからのフラストレーション?
その割には 素直に実家へ帰ることには 素直に応じるのですね。
でも 逆にご主人も離婚を望んでいるのならframさんの方から離婚を言い出してくれる為の
作戦かもしれませんね。
こうなれば離婚は成立はしても 「お前が離婚をしたいと望んだのだから 養育費も何も要求するな」というような事になる場合があります。
要は離婚の意思をお互い固める事は簡単でもその後の金銭的な取り決めが出来ないのです。
framさんが 何も要らない ただ夫と別れてせいせいしたいというのであれば さっさと離婚届に
判を押せばいいのですが ここに書かれてあることだけでは 全く離婚の意思はframさんだけしか判りません。
今後 離婚に際し どのような問題があるか もう少しお聞かせ願わなければ何とも言えません。
再度の相談は 悩み辞典では公平さを欠くためお受けできません。
私の「詳しい相談内容」をご覧になって連絡を下さい。
回答日時:2009年2月 5日(木) 05:14 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。