相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

主人の貧乏ゆすりの原因を知りたいです。

ご相談者:30代/女性

初めまして。主人の貧乏ゆすりの原因を知りたいです。

私は30歳、主人は41歳。
子供無し(不妊治療2年目:私の子宮の原因)

夫婦の歴史です↓

=============================================================================================
2005年10月に結婚(その後今現在まで不妊治療:私の子宮が原因。子供無し)
2007年10月に旦那の借金発覚。
その同時期に女性関係発覚(不貞行為などわからずメールや電話だけと旦那は言い張ったので信じる)
2007年11月に任意整理し今現在残額を毎月支払い中。
2008年5月29日に旦那の車から知らない携帯を見つける。
(同年6月私が軽いうつ病にかかり摂食障害。生理不順に。)
以前の女の人との携帯とわかり離婚を考え第三者とともにその女性に会う。
女は不貞行為はしていないと主張するが謝罪してばっかりで
今後会わないし何もしないと泣いて訴える。
私も主人と離婚を決意したが主人が離婚したくないと言ったのと
私の親が離婚に反対。
それからはお金も持ってないので主人は休みの日でも自宅にずっと居てます。
私のほうがかなり主人を好きなのは自分でもわかっています。
今は仲良く会話も面白く一緒に毎日すごしております。
(主人は結婚したころから借金もしていたので結構私には隠し事が多い人です。全て話してくれません。私は何でも話す性格です。)
============================================================================================

ですが主人の最近気が付くことは貧乏ゆすりをすることです。
凄く気になって旦那に向かって「足!」って言っていますがそのときはやめるのですが
また貧乏ゆすりをしています。
最近気になって気になってこっちがおかしくなりそうなんです。
旦那の足を包丁で切ってしまったらとか考えてしまいます。
私が病気なのか精神科にいこうか迷っています。
貧乏ゆすりをしらべてみると「その場所から逃げ出したい」「ストレス」など記載されていて
それを思うと旦那は私とは一緒に居たくないのかなぁとか思ってしまい
以前の浮気のことを思い出して私自身が落ちてしまいます。
どうしたらいいのかわかりせん。
主人と一緒に病院へ行くべきでしょうか?
それとも私が過敏になりすぎなのでしょうか?

一番の解決方法は主人と離婚するべきなのでしょうか?
私が病気なのでしょうか?

30代/女性 | 日付:2009年2月 3日(火) 10:36 JST | 閲覧件数: 7,307

貧乏ゆすりの原因よりもあなたの不安の正体を知りましょう。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

私の仕事は離婚カウンセリングです。
しかし 屋号は Re婚(りこん)かうんせらぴーと言って 夫婦が自分達の事を 振り返り(returnのRe)夫婦の再生をお薦めし、決して離婚を薦めることではありません。
なのでdondonさんの 何かと問題点はあった夫婦でも 「やり直し」と云う事に ご協力をしています。

その上で 私は 一介のカウンセラーですので 医者ではありませんから 医学的な答えは
しておりません。

しかしdondonさんの事で判る事はこれは病院へ行って解決する問題ではない事は明確です。

何故なら 夫婦の場合 問題が起きているときは その解決に躍起になりますが それが解決した後は抜け殻症候群のような 脱力感に襲われます。

例え話をしますね。
今までは 夫を猛獣に奪われる恐怖心から一生懸命 夫と共に森を駆け抜けてきたのです。
そして やっと森を抜け 安全な所まで逃げ延びてきたのです。 その緊張感から開放され 今までは力以上に頑張ってきたから 「良く頑張った」と癒してもらいたい自分がいるのにホッと一息ついて目の前にいるのは自分を苦しめた「夫」です。

この苦しみの中を耐え抜いた自分の労を労い癒して欲しいのに 何もなかったように夫は、優しくして欲しいのにその相手は実は自分を苦しめた実は自分を苦しめた張本人という矛盾に苦しみが生れます。

これは もう夫がどこへも行かない、誰にも奪われないと安心すると、今まで攻撃の対象は浮気相手の女性に向っていたけれど実は問題の張本人は「夫」だったと気付くのです。

このように危険な森から手に手を取って抜け出したら その手をつないでいた相手が
自分を苦しめた人だったという事に気付くという おとぎ話です。 

ご主人は 本当に反省されましたか?心から謝ってくれましたか?
恐らく 男性と云う動物は 悪いと思っていても バツが悪いと思えば素直になりません。

ご主人に聞きたいことが一杯あって、謝ってもらいたいことも一杯あって・・・・・・・・・

表面上は仲良くしていても 「結局 何もこの人の事が判らないし終わったことだから 何も聞けないし」

本当は 苦労した自分が 今度は優しくされる順番なのに・・・・・・・。

そんな気持ちが「今まで苦しめやがってこのヤロー」とばかりに 夫に対しての不満が夫の
貧乏ゆすりにあてこすっているのだと思います。
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」で、不満の対象を摩り替えているに過ぎません。 

実際、夫婦の隔たりが何であったかの原因が解明しない限り 今回 問題は解決しても同じ事が起きる可能性があります。
本当に知りたいことは貧乏ゆすりの原因ではなく 夫が何故 夫婦でありながら 秘密主義なのかそれを知りたいのじゃありませんか?

お金の事は全ての問題に関わります。任意整理をするなんてかなりの借金額です。
そもそもご主人は なぜそんなに借金をされたのか知らないことが問題です。
このままでは 本当の夫婦とは言えないと思います。
私と一緒に この謎の部分を解明していきませんか?
「詳しい相談内容」をご覧になって連絡下さい。

このプロに有料相談

回答日時:2009年2月 3日(火) 15:47 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら