相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

元彼が病気になりどう接していいのかわかりません。

ご相談者:30代/女性

以前付き合っていた人に関する相談です。

彼とは、元々付き合っているかいないのかわからないような状態で
私はずっと好きだと伝えていたのですが
彼の方は、月に数回会ってデートのようなことはするものの
「彼女じゃない」「もっとかわいい子がいい」などと言うことも多く
言葉で傷つけられることもかなりありました。
しかも彼は無職で、生活費も私が援助している部分がありました。

その状態が結構長く続き、私も疲れていた時に
今の彼氏から「付き合って欲しい」と言われ
悩んだ末に、彼に別れを告げました。

ところが、最初は納得したものの
その後「今の彼氏を殺す」「自殺する」などと連絡してくるようになり
連絡を取らなくしようとすると、怖いメールが届くため
仕方なく現在も連絡を取っている状態です。
今は私が医療費を援助し、心療内科に通っているとのことですが
相変わらず、私が元に戻って付き合わないと病気は治らないと言い
責任を取れと連絡をしてきます。
調子が良い時には、ひたすら謝ってくるのですが
自分が不安になると、攻撃的になるようです。

元々私にはあまり興味を持っていなかったのですが・・・
病気のせいで私に執着してしまうようになってしまったのでしょうか。

今後彼とどう接していいのかわかりません。
放っておけば、家や職場に押しかけてくるのではないかという恐怖もありますし
今の彼氏に危害を加えるのでは・・・という怖さもあります。
心の病であることは間違いないと思うので
治れば、怖い言動もなくなるとは思っています。
どのような言葉をかけ、どのように接すれば、彼の病気が改善するでしょうか?
アドバイスいただければ幸いです。

30代/女性 | 日付:2009年1月27日(火) 19:57 JST | 閲覧件数: 1,609

あなたが今しなければいけないのは自分を守ることです。

佐古 康弘

こんにちは。
大変な状況に巻き込まれているのですね。
あなたが治療費の援助などをしているようですが何故ですか?
あなたは担当医と話しましたか?
元彼の言動に恐怖を感じるのは解りますが、あなたが元彼に関わるのは疑問です。
付き合っているのでしたらまだしも、別れてから彼が行っている行為はストーカー行為だと思います。
あなたが彼の奥さんや恋人なら解りますが今は友達でもないのですよね。
無職であっても彼にも家族はいるはずです。
心の病であっても対応するのはあなたではありません。
あなたが今しなければいけないのは自分を守ることです。
不安や恐怖を感じているでしょうから彼に相談し警察などに一緒に相談に行くのも良いと思います。
彼に関わる事は彼から離れられないと言う事を忘れないで下さい。

このプロに有料相談

回答日時:2009年1月29日(木) 17:21 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


佐古 康弘相談件数:688件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら