相談&回答 |
約7分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:30代/男性
はじめまして。初めてこういう場で書き込みました。よろしくおねがいします。
私は30代前半初婚、付き合って2年経つ彼女がいますが今結婚するか別れるかの人生の岐路でとてもとても悩んでおります。
彼女は30代半ばバツ2で6歳になる女の子がいます。彼女とは前夫と結婚しているときに不倫関係になり、そして離婚し現在に至っております。
そして悩みの主は「子供」です。私自身子供はかわいいと思いますし子供もなついています。しかし、結婚し自分の子となり子供中心の生活がまっていると思うと本当に愛せる自身もなく抵抗もあります。そして今は強く子供に怒れない自分がいることや今後生活していくなかで将来必要以上に子供にあたってしまうのではないかという不安がとてもあります。それに前夫とは一度口論になった経緯があり憎んでおります(もちろん悪いのは私で憎まれる側の立場です)そういう経緯もありその嫌いな人の子供で且つ似ていることも心から好きになれない理由です。
しかし別れたくない理由は彼女をとても愛しているからです。
私自身自営業して1年目ですが独立当初から彼女は献身的に無給で手伝ってもらい経済的そして精神的にも支えてもらった人です。苦しい時に支えてもらったことは本当に感謝しております。
そして今春子供が小学生にあがる3月までには彼女は結婚をのぞんでおります。私自身以前にこどものためにも「子供が小学生にあがるまでにはなんとかしないと」と言ってしまい、そしていままで悩みに悩み現状にいたっております。優柔不断なわたしに全責任があります・・・。
私自身別れたくないですし、彼女の献身的な愛情を裏切れないという思いもありますし、反面子供に対する不安もすごくあります。
そして一時自分の決断として別れを告げましたが彼女は精神的にはげしく落ち込み、親からお見合いが決まりかけています。別れるとお見合い相手と急いで結婚する確率が高く、本当にわかれていいのだろうかと一日中自問自答しています。
結婚して子供のことで悩み一生後悔するのか、別れて一生涯の最愛の妻を失ったと一生後悔するのか答えがでません。それに年齢的にも今の彼女以上の彼女が今後現れるとは思いません。
こんな相談ですが全責任はわたしにあります。どんな厳しい批判もすべて受け入れる覚悟です。よきアドバイスをお願いいたします。
30代/男性 | 日付:2009年1月 9日(金) 02:07 JST | 閲覧件数: 7,166
う〜ん 困りましたね。
正直言って答えが出ません。
最近の3面記事やニュースを賑わす「内縁の夫(妻)による児童虐待」と云うことが
実際ある中で ここまで具体的に不安を感じているのであれば 例え彼女と別れた後悔をしようが
殺人を犯す後悔よりましではないですか?
と、こう申し上げれば 「イエイエ 幾らなんでも殺人なんて・・・」と言われるとは
思いますが 実際一緒に生活して どうしようもない感情が湧き出た後ではどうしようもありません。
キリストの教えによると 人を殺したいと思う気持ちと 実際に殺人を犯す事は大きな差はないと
言います。
いきなり物騒な話から入りましたが ここまで冷静に考えられるという事は 若い感情に任せて
後先考えずに結婚する事よりは賢明な人だと思います。
でも 逆にこの冷静さを 万が一そのような感情がおきてしまった場合の 歯止めにはなりませんか?
もちろんこうした事はnaoyukiさん1人の試練ではありません。
彼女も もしnaoyukiさんとの間に 第2子が授かったとすれば やはり新しいベビーに心奪われるでしょう。
そしてそろそろ自我も芽生え反抗的にもなる第1子は 小憎らしくもなります。
そりゃ人間ですから 理性でカバーできない感情も生まれます。
こうした事も 彼女と力を合わせて乗り越えるのが人生勉強です。
思い出してください、彼女を元夫から奪い取った時は 「絶対幸せにしてみせる」と思いませんでしたか?
それはある種 興奮状態だったかもしれませんが その時は 「子供も全部まとめて・・・」と
思ったはずです。そして その結果 彼女は離婚し 2人の障害が無くなり落ち着いた途端
冷静に考えたら ちょっとおまけがついてきて・・・・・。
つまり 簡単な言い方をすれば 彼女と甘い新婚生活を望んでいるのに・・・・・・・・
少し子供の存在が少々目障りになってきていると取られても仕方がないですよ。
これはずるいですよ。
元夫は 憎い存在かもしれませんが その元夫にとっても子供はかけがえのない存在です。
彼女を奪っておきながら その時はその子供も込み立ったはずです。でも 冷静になれば
判りやすくいうと子供が邪魔と云うのではあまりにも勝手です。
人生は何があるか判りません。 この先問題が起きて対処できないと思うのであれば 結婚は
止めたほうがいいですね。
私も実の息子が手に負えなかった時期がありました。一時は 本当に子供を殺して
自分も死のうかと思うこともありました。
でも 思い留まったのは 命より大切な物が見当たりませんでした。
naoyukiさんはもし 自分の子供が反抗期に非行に走り 親を困らせたらどうします?
自分の子供なら 責任の一端は親にもあります。子供の悪い部分は親の責任。
そう思ったら 子供の為に更正させてあげるのも 親の役目。
naoyukiさんは 親と云うものが 「血」の繋がりだけで考えるから 元夫の「血」が憎いのです。
でも良く考えてください。そのお子様の体には naoyukiさんが愛して病まない彼女の血も
半分は流れているのです。
それでも血の繋がりのある元夫から 奪い取ったのですから その責任としてnaoyukiさんが
その子の父親ならずに誰がなるのですか。よくも今更、言えたものだ。
子供は天使だなんて嘘です。子供は悪い事も一杯します。
でも 親は その子の悪い部分も含めて愛するのです。
それが 親の覚悟です。
覚悟の無い人間には 本当の幸せなんて来ません。
親になれば 自分の我を押し殺して 何が何でも子供の事を守り育てる。
彼女は大事だけど 子供はちょっと・・・・と云うくらいの愛情であれば 何も結婚する必要はありません。
彼女も見合い相手と 結婚をすればいいのです。
そしてまた コソコソと彼女と不倫をすればいいのです。
でも彼女の 見合い相手もnaoyukiさんと同じ条件なのですよ。
彼女の連れ子を本当の子供のように 大切にしてくれたら 彼女の気持ちは
その見合い相手に全面的に傾くでしょう。
これで 勝負あり!です。
今の彼女はもし 生活の為にだけ結婚を望んでいて見合いをするのであれば
それもどうかと思いますが naoyukiさんの優柔不断さに 揺さぶりを掛けてきているのであれば
「とにかく四の五の言うな、子供ごと丸ごと愛するから」・・・・なんて 見合い相手が
プロポーズすると naoyukiさんは負けますよ。
女は自分の子供は自分でしか産めません。
でも男は 自分の子供は誰にでも産ませる事ができます。
所詮 男は自分の子供は誰の腹から生まれたか・・・・この事しか父親を実感する事が出来ないのです。
女から「あなたの子よ」と言われて 初めて自分の子供という認識を持つくらいでいいのです。
その子供は 間違いなく彼女のお腹から 生まれたのです。これ充分じゃないですか。
元のお父さんから離れて、お母さんについてきた いたいけな幼い子供に 今一番与えてあげてほしいのは
「細かい事はいいから 俺の子供になれ・・・俺も父親になった事がないから 立派な父親には
なれないかもしれないが 少なくとも前のお父さんよりも大事にしてやる」という安心感ではないでしょうか?
再婚は難しいですよ。
これくらいの覚悟を持たなければ 元々 不倫なんてしなければいいのです。
正直言って 不倫をする人って 大っ嫌いです。不倫は誰も幸せにしません。
でも もっと嫌いなのは 子供を犠牲にする人です。(プンプン!)
naoyukiさんが幸せになる事を願うのであれば 本当は彼女と彼女の子供を一番に考え
自分の愚かな「我」を抑える覚悟が必要ですが それが結果的には naoyukiさんに幸せをもたらします。
そんな覚悟も無い結婚なら 止めちまえ!
(ごめんなさい 少々腹が立って 焼酎を飲んでしまい 酔っ払っています)
もう 二回も人との別れを経験させたくはないですね・・・・子供には・・・。
回答日時:2009年1月 9日(金) 03:46 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。