相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 佐古 康弘
ご相談者:20代/女性
こんにちは、初めまして。最近かなりつらい思いをしているので、書き込みさせていただきます。
三か月前に失業しました。二ヶ月間は家事を手伝ったりしてました。
最近になって、これではいけないと思い仕事を探しています。しかし、不景気か自分の力不足か・・なかなか採用には至りません。自分のこだわりも原因かもしれないけどかなりつらいです。同じ年の子をみるとなおさらつらくつらく情けないです。自信もないし、とりえもありません。マイナス思考と疲れやすさと体調不良が重なっているかもしれません。運動する気力もありません。
遊んでも持久力がないせいか、すぐへこたれる一面もあります。今は、かなり体が重いです。年末だしやる気も出ないので一旦就職活動は休んでいます。二月に、臨時職員の試験も受ける予定です。最近になり、祖母からお見合い?の話もありました。なんだか相手の父親から会ってくれとは言うものの自分に自信もないし、美人じゃないし、幼く見えるコンプレックスもあるし、恋愛には高校の時の出来事もあり、男なんかこりごりで嫌いだから、絶対いやだと思いましたが、母からは気分転換になるから。折角相手から言っているからといわれて、かなり嫌ですが、着物姿で正月に相手の家へ行く予定です。
なんだか今年は色々あったかもしれません。
マイナス思考がなかなか治まらないので、何か方法や道があれば良いと思い相談のメールを送らせていただきました。よろしくお願いします。
20代/女性 | 日付:2008年12月27日(土) 16:31 JST | 閲覧件数: 975
明けましておめでとうございます。
昨年は色々な出来事があり辛い思いをされたのですね。
就職の事は景気の問題もあり大変だと思います。
長く勤めるのでしたらこだわりは大切ですよ。
こだわりを自分のアピールポイントとして就職活動を頑張ってみましょう。
周りの人たちと比べて自分を追い詰めているようですが間違いです!
あなたにはあなたの、他人には他人の長所と短所があります。
人と比べる事を考えず、自分に出来る事を出来ているかを考えて行動していきましょう。
人間出来ない事も多いものです。
出来る事を一生懸命やっていれば大丈夫ですよ。
人間落ち込んでいるとマイナス思考の悪循環を繰り返してしまいます。
自分の好きな所を思い出しましょう。
何でもいいので楽しい事をして気分を上げてみましょう。
あなたはコンプレックスを持っているようですね。
コンプレックスは見方を少し変えてみるとアピールポイントになるものです。
大切なのは自分を愛する事ですよ。
年が明けてもマイナス思考が治まらないようでしたらカウンセリングをお勧めします。
カウンセリングで自分を見つめなおして心機一転してみましょう。
回答日時:2009年1月 7日(水) 15:30 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。