相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

会社での仕事以外の無駄口が 気になります

ご相談者:30代/男性

今、職場で仕事以外の話をされることがあります。
一番の悩みは、異性のことを話されることです。
基本、会社は仕事をする場所です。
なんで、結婚しろとかいろいろ言われないと
いけないのか分からないです。
自分が本当に結婚したいと思ったらします。
でも、なんでいつも今の会社はこういったことばっかり
言うのか分からない。会社の経営状態は、非常に悪いです。
そちらのことを優先に考えないといけないのに異性のこと
ばっかりいわれる。ほんまに今の会社はあぶない。
なにかもらったら、気があるとか。
なにか、貸したら、気があるとか。
こんなんばっかり言います。
だいじょうぶかな、今の会社。

30代/男性 | 日付:2008年12月23日(火) 21:44 JST | 閲覧件数: 1,657

話題に流されず 自分で話題を作りましょう

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

totuhanさんは真面目な人なのでしょうね。
恐らく 一生懸命仕事をされているので ちょっと一息いれたら?という意味で
話しかけてくださっているのでしょうけれど 話題が案外少ないのですよね、職場って・・・・。

でも 安心してください、今はからかっているような事でも あと5年位したら 間違いなく
そんな話題は しなくなりますから・・・・・・・陰口以外は。

実は 私も若い頃 ちょっとぽっちゃり目だった頃 会社のストーブに当っていたら
「焼き豚になるぞ」と口の悪い先輩が からかった物です。

でも 寄る年波になり本当に 太り始めたら反って太っているといわれなくなりました。
ちょっと腫れ物に触るようです。

だから あと暫くして 本当に独身であれば もう人は諦めてくれるというか 一切 言わなくなりますから。

しかし どうなのかな?totuhanさんって 女性の話は好きではないですか?
おそらく 周りの人は 独身というお年頃のtotuhanさんに 案外話をあわせる意味で
食いついてきて欲しくて 共通の話題だと勘違いして 話しかけてくれている可能性があります。

確かに話題はくだらないかもしれませんが 一心不乱に仕事をするtotuhanさんに
ちょっと肩の力を抜くように 近づいてきてくださっているのかもしれません。
だからあまり真面目でいると 取り付くシマがないというもです。

もう少し 周りを見渡してみて、異性の話は単なる枕詞のような物で 本当は
totuhanさんとお話しがしたいのかもしれません。

本当に 会社の経営が危ういとしたら くだらない事でも話して 気を紛らわしているのでは?

要は 会話なんて何でもいいのですが チームワークのスパイスになれば いいと思います。
深い意味はなく とりあえず 話の切っ掛けにしか過ぎないので あまり意味を考えなくても
いいのではないですか?

でもあまり 耳障りだと 仕事の効率が落ちますから 異性の事を言われたら・・・・・・・・
「中学生じゃあるまいし 仕事場で そんな話はしたくないな〜」とはっきり言ってみては如何ですか?

ピシッと 流れを変えていきましょう。

このプロに有料相談

回答日時:2008年12月23日(火) 23:59 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら