相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 堀野 節雄
ご相談者:10代/女性
私はアスペルガー症候群です
AD/HDも少し入っているし二次障害も多いです
人が恐くて家から一歩も出る事が出来ず
今は学校にも行ってないし
勉強もやる気が出ません
今は生きてるのがやっとです
私は何をすればいいでしょうか
何をするべきなのでしょうか
私に何が出来るでしょうか
私はこれから良くなるでしょうか
先が見えません
自分が解りません
助けてください
10代/女性 | 日付:2008年12月20日(土) 18:35 JST | 閲覧件数: 1,344
始めまして、悩み辞典回答者の堀野です。
私も、同じような悩みを持った中学生を何人も授業や相談で接してきました。現在の私の考えを述べます。
結論は、自分は自分であって他人のものではないということです。
学校に行っていないということで不安もあるようですが、もちろん勉強は人生のためには必要不可欠なものですが、何も学校に行かなくても勉強はできます。ご両親と相談して、学校以外の勉強の場所を探しましょう。現在の日本ではたくさんの教育の機会が用意してあります。
また、人間は孤独であって、友だちを求めたがるものですが、一方違う人格に出会うので恐怖感や不安感が出てきてしまいます。従って、他人と会うことで恐怖があるようでしたら、自分の生活を確立した方がいいと思います。自分は何ができて、何が得意で、これだったら一生つきあえるといったものを自分で発見してそれに向かい合いましょう。
友だちがいなくてもできる生活はあります。将来の希望は、あなたが考える以上に遙かにたくさんあります。あなたの未来を信じましょう。
ご参考になさって下さい。
回答日時:2008年12月22日(月) 23:04 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。