相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 堀野 節雄
ご相談者:10代/女性
私は中1で不登校です。
その不登校の理由を先生に相談したほうがいいんでしょうか??その相談したことを、親とかに面談や電話で言われるのがいやなんです。。そういう理由がありまだ先生に相談してません
でも、先生は心配してくれています。あとどういうときに先生に話せばいいんですかね?? やっぱ先生に相談したほうがいいんですよね??私は小学生の時から何かあっても必ず1人で抱えてました。 だから、先生にどんな風に相談したらいいか分かりません。
10代/女性 | 日付:2008年11月29日(土) 11:01 JST | 閲覧件数: 1,037
始めまして、悩み辞典回答者の堀野です。
学校にはたくさんの先生たちがいます。あなたが一番信頼できる先生に相談するといいと思います。どの先生がいいのか分からないときは、カウンセラーの先生が良いでしょう。あなたの話の内容によっては、他の先生や保護者に知られないように相談することができます。相談の時間ですが、学校には行きにくい様なので、事前に学校に連絡し、あなたの名前を伝えて、相談したい先生と時間と場所を決める方がよいでしょう。カウンセラーの先生は、あなたの家庭へも出向いてくれるはずです。
参考にしてみて下さい。
回答日時:2008年11月29日(土) 23:58 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。