相談&回答 |
約0分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 筒井 恵里子
ご相談者:30代/男性
小学3年の娘のことでお聞きします
小学校は前期後期制です
夏休み明けから給食の牛乳が飲めないということから始まりまして
最近では学校へ行くのがいやになってきております
不登校なのでしょうか
転勤族なので転々としていますが
寒いところに来たのは初めてです
2年目になります
何か対処方法があればお願いします
30代/男性 | 日付:2008年11月18日(火) 21:55 JST | 閲覧件数: 1,350
娘さん、心配ですね。
学校で何かあったのでしょうか。
「学校で何かあった?」と聞いてみてはどうでしょうか。友達と、あるいは先生と何かがあったのかもしれないし、娘さんがストレスと感じるような行事があるとか役割を任されているといったことかもしれません。まずは娘さんの周りに何か変化があったのかどうかを聞いてみましょう。
なぜ?と理由を問いただしたり良い悪いの評価をすぐに行なったりしないで、娘さんの抱えているストレスとその気持ちを聞いてあげてほしいと思います。
回答日時:2008年12月16日(火) 19:18 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。