相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 垣原 奈緒子
ご相談者:40代/女性
3年前に趣味のサークルで知り合った人から告白され、はじめはメールそのうちだんだん深い関係になりました。相手の方は20歳近く年上で、家族と離れ1人でご両親の介護のため、私の住む地域に来られていました。最初は大変な生活の穴埋め役くらいで付き合っていましたが、自分も好きになり楽しく会いました。お互いに絶対家族には迷惑をかけないようにしてきました。1人でつらい生活なので、できるだけメールがほしいし、会いたいと言われました。介護されている親がショートステイの時は、家族の元に帰られ、その時は一切メールがありません。男の方なのでしかたがないと我慢してきました。先週突然介護されていた親が入院され、家族のもとに帰られました。私がつらい思いをするためか、毎朝奥さんが起きる前に一通だけメールが届きます。しかし、決して無理をして家族に嘘をついてまで私に会おうとか、メールをされないので、今後会ったりメールしたりは難しい状態です。これを機に別れた方がいいのか、ほぞぼそとでもつきあうのか・・・。今までに気持ちが冷めたときもあり、年もかなり上でもあり、付き合っていくメリットはもうありません。なのにどうして別れようと言えないのか。半分は、いいように利用されたという気持ちもあります。いままでも、好きだとか毎日でも会いたいというくせに、自分が家族と一緒の時はきっちりわりきって会わないでも平気なのです。心のどこかに、今こちらから別れようというと、相手は楽だろう、悔しいという気持ちもあります。「離れて暮らしても、これからも大切にする。」とか、「ずっと気持ちは変わらない。」「会う努力をする」という事を言われるので踏み切れないのか。今しばらくは相手の出方を見て静観しようと思いますが、毎日がつらくてたまりません。自分が嫌です。今朝のメールは奥さんと結婚40周年なので、旅行に行くから明朝のメールはできないかも」というものでした。3年前の何も後ろめたいことのない生活に戻りたいです。どうしたらいいでしょう。
40代/女性 | 日付:2008年10月14日(火) 21:28 JST | 閲覧件数: 785
回答日時:2025年5月26日(月) 05:28 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。