相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 野口修
ご相談者:20代/女性
初めまして、森野友理です。
薬について聞きたいのですが、今飲んでいる薬「ガスモチン、ビオフェルミン、酸化マグネシウムは腹痛効きますか?あとガスモチンは強い薬ですか?
それから、お腹にガスがたまりやすくて張りやすいです。どうしたらいいですか?時々腹痛や吐き気もあります。夏ぐらいからこういった症状を繰り返しているので教えてください。一向に直りません。
20代/女性 | 日付:2007年12月21日(金) 15:41 JST | 閲覧件数: 2,368
始めまして。薬剤師の野口と申します。
まず、現在服用されているお薬についてですが、
ガスモチン・・消化管の活動を活発にさせる働きがありますので胃にある内容物を早く排出させます。
ビオフェルミン・・消化剤です。
酸化マグネシウム・・簡単に言うと便秘薬です。
ですので、腹痛に直接効果のあるお薬はありません。
ガスモチンも容量の種類(2,5ml、5ml)がありますが、森野様が何に比べて強いと言ってるかは解りませんが、他の薬と働きが違い、一概に強い・弱いは言えません。
森野様は現在病院か診療所に通われていると思いますが、一度担当の医師に相談された方が良いのでは
ないでしょうか。腹痛や吐き気の原因もいろいろありますので(ストレス等)。。
また病院等で出るお薬でガスコンという名称のお薬がありますが、一般的にガスがたまりやすく張りやすい方に処方されています。
回答日時:2007年12月21日(金) 17:41 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。