相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

3年間仕事を辞めたい思いで一杯でした。

ご相談者:30代/男性

はじめまして。
相談出来る事を嬉しく思います
僕は、今、今年37歳になり、
3年前から、今までにはない悩みも持つようになりました。
子供の頃から夢だった事を叶え、
辛いこともありましたが、楽しく仕事も出来
企業との契約の立場で、個人事業主です。
一番の指名を頂き、僕の仕事の稼動では
半年先が当たり前でした。この16年間
ありがたく、楽しい思い出です。
ところが、3年前から、
仕事をやりきった気持ちもあり、
子供の成長や、仕事を頑張って来たけど
家族が大事な事は改めて感じたり、
3年間仕事を辞めたい思いで一杯でした。
この春に一部の業務を退き
気持ちに整理をつけたのですが、
自分の立場も変わり、収入も変わりました。
なにより、会社からの扱いが、急に会社員扱いになり
能力を発揮できず、出社が本当に辛いです。
自分でいうのはおかしいかも知れませんが、
人気商売なので
仕事では、人気者で、スケジュールの取れない売れっ子でした
今は、会社員扱いで、自分の存在感や、今後が不安でたまりません。
ギャップについていけない感じでしょうか。
そんな中、今でも、価値をわかっていただいて
仕事を頂いている所もあります。
でも、これだけでは生活できないし、
家族を支えられない自分の生き方の選択が間違っているのかと
悩みます。
今は家族といると安心します。
出社の時は、自分が、「かつての自分」で
ないようで、悲しく、後ろめたささえ感じてしまいます。
考えると悲しく、
家族とは上手く行っていますが、
気が付くと、家族に乱暴な言葉で当たったりすることもあります。
その後は、自分で反省し悲しく泣いたりします。
なにかが、間違っているような気がして、
誰にも相談出来ないでいます。

30代/男性 | 日付:2008年8月31日(日) 01:19 JST | 閲覧件数: 1,248

大切にされているご家族ほ本当に幸せだと思います

悩み辞典管理人 管理人さん

とても辛い状況をご相談して頂き、本当にありがとうございます。
大切にされているご家族ほ本当に幸せだと思います。

ご相談内容を拝見させて頂くと、産業カウンセラーの先生へのご相談してみるのが
良いのかもしれません。
また掲示板にご相談して頂き、多くの方のアドバイスを頂くのも良いと思います。

うちに込めた思いをご相談して頂き、ありがとうございます。
悩み辞典を通して、気持ちが楽になる事を願っております。

回答日時:2008年9月 1日(月) 09:58 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


悩み辞典管理人
管理人さん相談件数:1180件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら