相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

友人のことで相談があります。

ご相談者:30代/女性

 よろしくおねがいします。
 友人のことで相談があります。
 私の友人は、電撃結婚をして、遠い地方に嫁がれました。
 結婚式は、遠方で当日なので、友だちなどは式に招待しないということだったので、友だちと3人で電報とフラワーアレンジメントをプレゼントしました。でも、お礼の連絡や結婚報告はがきなどなし。
 里帰りでは、お土産なし。
 出産祝いを、結婚祝いと同じ3人でしても内祝いなし。
 疑問に感じたのは、私の妹も遠方に嫁いでいます。年に2,3回程度しか帰省しません。そのとき、会うであろう友だちには必ずお土産を買って帰ってます。また、帰るときも嫁ぎ先や友だちにもお土産を買って帰ってます。
 出産したときも、お祝いいただいた友だちのリストを母に預けて、手配してました。
 妹に「あんた関心やね」と言うと、「お母さんから教えてもらった。常識やろ?」と言ってました。

 ということは、私の友人は非常識?
 友人は、地方のかなりの資産家に嫁がれたそうです。裕福な暮らしをされてるようです。彼女の時折の会話でも感じられます。
 
 最近、本当にそんな彼女が非常識と思えたり、これからのつきあいはどうしょうか?と考え始めました。それとも、私がこんなことで上記のことを思うことがずるいのでしょうか?

 誤解がないように言っておきますが、この彼女のことを羨ましいと思ったこともないですし、コンプレックスなんて感じたこともありません。私は、仕事をして、友だちとすぐ会えたり、遊びに行けたりすることで充実してます。
 

30代/女性 | 日付:2008年8月31日(日) 00:36 JST | 閲覧件数: 1,248

最近『無常識』と言う言葉をよく耳にします。

鈴木 櫻子

最近『無常識』と言う言葉をよく耳にします。
非常識以上の方、まったく常識なしの方を言うそうですが・・・。
国語的にはどうかと言うところです。

まず友人の方は結婚式でとてもお忙しかった事はよくわかりますが
温かい思いのこもった友人からのプレゼントを頂いた御礼は電話であったり
はがきや手紙でもお返ししなくては社会人とは言えません。

忙しいとは 心+亡くすですから。きっと心をどこかに置き忘れてしまったのでしょうか?
悲しい事ですね。
当然 お友達であるあなたが感じられた事は他の皆さんも感じていらっしゃるはずです。
親しき中にも礼儀ありですから
そこそこにお付き合いをするに留めるべき人なのかも知れません。
もしあなたがその友人の他の良いところが気に入っていて
お付き合いを続けたいのでしたら友人としてアドバイスしてあげても良いと思うのですが
いかがでしょうか?
100%の方は世の中にいないと思います。
ざっくばらんに
『結婚式以来音沙汰ないから皆心配していたわよ。プレゼント気に入って頂いたかな?』
など言える友人でしたら悩みとしてお話されませんよね。
きっと友人との過渡期にきています。
生涯の友人として大切な方なのか考えものです。

回答日時:2008年9月16日(火) 10:38 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


鈴木 櫻子相談件数:104件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら