相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 紀平 英巳
ご相談者:40代/女性
初めまして。45歳 女性です。11年前からうつ病で通院 投薬治療をしてもらっています。
今年から環境が変わって だいぶ良くなって精神面では安定して来ましたが 今度は体の方に症状が
出る様になって来た様で 喉が異様に渇いて水分を摂るのでトイレが近いし 無意識に歯を食いしばっている様で顎から首筋 肩まで痛く 凝ってしまっていて 足がこむら返りを起こしたり 手が震えて
字も書けない 茶碗類も持てない と言った症状に悩まされています。
よろしくお願いいたします。
40代/女性 | 日付:2008年8月21日(木) 13:24 JST | 閲覧件数: 1,926
お返事が遅れてしまい、申し訳ございません。
精神面が安定してきたようで、なによりです。
カイロプラクティックの治療院では、
自律神経がおかしいという訴えを持った方も多数来院されます。
質問の答えを具体的に言いますと、
無意識に歯を食いしばっているようであると、顎関節症になる可能性があります。
こむらがえりを起こすのは、骨盤の歪みと血行不良が原因の場合があることと、
手が震えるのは、神経伝達の流れがうまくいっていないということがございます。
解決方法は、カイロプラクティックでは身体の方からのアプローチとなります。
体全体が硬く歪んでいるようであれば、それを調整していくと、
少しずつ身体の症状が軽減していくと思われます。
断定は出来かねますが、是非一度カイロプラクティックの治療を受けてみて下さい。
回答日時:2008年12月 6日(土) 11:44 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。