相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 坂上 武司
ご相談者:40代/男性
初めて相談します SUERです
年齢は44歳です、切実な悩みです、家業で親と他人が入らない職場で24年間働いて
家業が駄目になり、42の時初めて社会会社に就職しましたが、職場に馴染めず辞めの繰り返しです
人を気にする余り上手く職場に馴染めません
仕事がどうのこうのより精神面が弱すぎる言われます。
精神面を鍛えるにはどうしたらいいですか、一番の悩みです
よろしくお願いします
40代/男性 | 日付:2008年7月27日(日) 19:11 JST | 閲覧件数: 1,226
こんにちはsureさん!坂上です。
家業をついでいらっしゃったんですね。24年も働いて外で働きだせば、何らかのトラブルはでてきますよ。きっと、私も同じ状況だったら、sureさんと同じ気持ちになっていたと思います。
あと精神面を鍛えるにはどうしたらいいかとの質問ですが、鍛えなくてもいいと思います。
44歳まで真面目に人間やってきたんじゃないですか。今の自分を変えなくても、ありのままの
自分で働けるところを探していきましょうよ。1つの仕事を長くやってきたことだけでも凄いことじゃ
ないですか。時間をかけて自分に合う仕事探しましょう。
また人を気にしすぎてしまって職場に馴染めないとのことですが、だったら人との折衝のない職場はどうですか?機械を動かす作業や食品や化粧品の包装などは、目の前にある仕事をもくもくとこなしていくだけです。
回答日時:2008年8月 5日(火) 16:59 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。