相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:40代/女性
私はうつとパニック障害を患っており、父の暴力から逃げるように、一人暮らしを始めました。現在は、父が生活費を出してくれています。昔から両親の仲が悪かったのですが、最近、また、父が母に「出ていけ」などと怒鳴り、母もパニック障害や高血圧を患っていて、一緒に暮らしているイライラやうつ的になり、体調も悪くなるらしく、家を出ることになりました。
母は生活費はやっていけるそうですが、私は働けずにいるので、父が生活費を出してくれないと生活できません。今までは、母から生活費を振り込んで貰っていましたが、父がやってくれるか不安です。よくなりかえていた鬱症状も、しんどさや泣きたくなったりして、ぶりかえしています。せっかく良くなって、外に出て社交もできるようになってきていたのですが。。。自分が家を出る時も婦人相談所に1か月ほど非難し、やっと一人暮らしを決心しました。こんなに辛いのなら、いっそ死んでしまおうかと考えます。両親の家には愛犬もおいてきているので、犬のことも心配ですし、父が私にも八つ当たりしてくるのではないかと心配です。
どのように生きれば良いのか分かりません。ご回答宜しくお願い致します。
40代/女性 | 日付:2018年3月30日(金) 21:55 JST | 閲覧件数: 196
回答日時:2025年5月26日(月) 05:55 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。