相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:20代/女性
大学3年です。
元々人付き合いが苦手で、飲み会や研究室が苦痛でなりません。
今日は大学の卒業式で卒業生や教授と飲み会があります。
しかし、今まで研究室に行かず先輩とも関わらない飲み会も強制のものしか行かなかったため
今更行っても…という思いがありバイトを理由に断りました。
その後、準備を手伝わなかったから何か言われるのでは
結局何も行動しないと思われて嫌な気分にさせていないかと不安でたまらなくなりました。
自分が苦痛に思っていることを我慢できるわけでもなく、かといって言い訳をして逃げている自分が嫌になってしまいました。
本当に酷いときは研究室と関わりがある連絡が来ると、お腹が痛くなり下痢が止まりません。
大学もどこかで研究室の同級生、教授、先輩が見ていると怖くてずっとキョロキョロしながら歩いくようになりました。
何が正しい行動なのかわからず、このままでは卒業論文を始められずしまいには大学を辞めたいと思っている自分がいます。
親は私の卒業後の話をよくするので、罪悪感から相談できません。
もう大学でどのような行動をしたらいいのかわかりません。
数時間後、連絡が来てたらと思うだけで怖いです。
相談できるところがわからず、ここで相談させて頂きました。
まとまりのない文章で大変申し訳無いのですが、よろしくお願いします
20代/女性 | 日付:2018年3月20日(火) 15:16 JST | 閲覧件数: 185
回答日時:2025年5月26日(月) 06:45 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。