相談&回答 |
約0分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:50代/女性
2人組みで仕事をしています。私は彼女より先輩でまとめ役もしており、会社では下の人を育てることを一番求められています。今までしてきた努力は書ききれませんが、彼女は3歩あるけば忘れてしまうようで、同じミスを繰り返し決してあやまりません。以前のことは本当に覚えてないようで、私は彼女のミスのフォローでヘトヘトです。たまにしか会わない人にはわからないし、覚えたことはそれなりに発言するので、私も性格かな?とか思っていましたが、最近になってミスがあまりにひどく
なりました。誰でもわかる簡単なことも、本当に理解できなくて、呆れ果ててしまい言葉もでなくなってきてしまいます。人不足なので、上の人は私がなんとかすればよいと思い何もしようとしません。悪口も言えないし、私が辞めるのもバカらしく、どうしたらよいかわかりません。ネットで検索したら発達障害の症状と合致する点があります。あるいは若年性アルツハイマーかと??
50代/女性 | 日付:2017年10月24日(火) 19:50 JST | 閲覧件数: 314
回答日時:2025年5月26日(月) 05:00 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。