相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:10代/女性
私には大事な友達がいます。そのこは私のダメな部分を指摘してくれたり悩みを聞いてくれたりほんとにやさしいひとです。私は幼稚園の頃から仲良かった子がいてだけど、互いのすれ違いによって
その子不登校になっちゃって。学校であって話はして解決という形になりました。
お互い思ってることも言いましたし、大事な友達と不登校のこは仲良くていちようママ同士?仲いいから幼なじみ的なあと男子2人もです。
話は解決で五月までやってきたのに幼なじみの男子ひとりが私の大事な友達に俺は納得してないって、戻ってこない以上かいけつしてないって。大事な友達は泣いちゃって、多分思い出したから、
私はその三人の話がどーなってるのかもわからないんですけど、
私は解決したと思ってるし、そのことを忘れて生きてるわけじゃなくて、戻ってきて欲しいって思いだし、
大事な友達とはそれですこし今はちょっと距離を置きたくて、今はあんま信用士できないっていわれて
けっこーそーゆーの精神的にダメージくるタイプなので辛くて
ずっとまってるから、
私はこれからも仲良くしてほしいってことだけは伝えました。
ほんとにこれからも仲良くしたいし、
ななには必要な存在なんです、大切なんです
頼りなんです
お互いがお互いの。
むこうがいいっていうまでしつこくするつもりはありません。
塾も同じなんでどーしたらいーかわからなくて。
ちゃんと元に戻れますかね?
周りも仲いいよねってよくいわれます、
もどりたいし、前以上に仲良くなりたいです
せっかくきずきあげてきたのに
その人が言ったせいですこしふたりに溝ができて
どーしたらEかわからないです。
10代/女性 | 日付:2017年5月21日(日) 23:33 JST | 閲覧件数: 205
回答日時:2025年5月26日(月) 06:26 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。