相談&回答

約0分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

人間関係

ご相談者:40代/女性

1経緯 子供の喧嘩(スポ少仲間)に口を挟み過ぎて、相手の子供のことを「人間の質に問題があるのでは」とLINEしてしまいました。
2 現在の状況 今日保護者会があり、保護者みんなの前で私がLINEしてしまった事を話し、絶対に許さないと言われました。私も行き過ぎたと何度か謝罪しましたが相手は全く許してもらえる気配はありません。私も怒りに任せて言ってしまいとても後悔しています。回りの保護者の方にもいやな思いをさせてしまいました。
3 今後の思い どのように謝罪すればいいのか全く分かりません。どのような事をすれば、どう伝えれば誠意が通じて許してもらえるのか。本当に浅はかだったと思います。今後スポ少の活動に顔を出さず現地以外で出来るスポ少の仕事を全て任せてもらうということしか思い浮かびません。アドバイスをお願いします。

40代/女性 | 日付:2017年4月23日(日) 21:51 JST | 閲覧件数: 274

プロフェショナル心理カウンセラー 津村 美子

このプロに有料相談

回答日時:2025年5月26日(月) 06:07 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


プロフェショナル心理カウンセラー
津村 美子相談件数:46件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら