相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:メンタルカウンセラー・離婚カウンセラー 須藤 幸(ゆき)
ご相談者:20代/女性
私は発達障害を持つ彼(22歳)と付き合って1年半経ちます。発達障害ということは2ヶ月ほど前にわかりました。昔から俺ってそうなのかも?と時々言っていたのですが冗談だと思い気に留めませんでした。しかし2ヶ月前に真剣に言われ不安になり色々調べたところ、彼に当てはまることがたくさんありました。病院に行ってもらったのですが診断はやはり発達障害でした。1年半付き合っていますが実はこの間に何回も別れを繰り返しています。原因は様々ですが性格の不一致で言い合いになりその勢いで、、ということがほとんどでした。そしていつも彼から別れを切り出します。しかし戻ってくるのもいつも彼からでした。いま思えばこれもADHDだからなのかも?と思っています。何回も別れを繰り返したからか彼はだんだん性格がいい方に変わっていき、すぐに別れようとは言わなくなりました。最近はとても順調だったのですが彼は専門学校に通っており3月に国試があるため勉強勉強の毎日で連絡も減りました。私も就活で忙しかったので連絡が減ったことはよかったのですが、5日前に『最近連絡とりたいとか話したいとか思わないんだよね』と言われました。就活中私もそのような気持ちになったことがあったので気持ちはよくわかっていたのに、内定を頂き研修がこれから始まり不安な気持ちでいっぱいの時の彼からのこの言葉だったのでとてもショックでした。電話をするのがとても楽しみで彼と話しをするだけで頑張ろう!と思えるのに彼はいま私と話したくなくて、、。我儘なのはわかっています。しかし私もいっぱいいっぱいになると感情的になってしまうことがあり、喧嘩してしまいました。そしてまた別れてしまいました、、。別れてしまった今、相談するのはおかしいと思いますが、また彼が戻って来ると思っています。しかし次戻ろうと言われた時、戻るべきか戻らないべきか悩んでいます。きっとADHDを理解してくれる人はあまりいなく私が支えてあげたい気持ちもあります。しかし私もいっぱいいっぱいになると精神的にきつくなり八つ当たりしてひどい言葉を言ってしまう性格をしています。私自身の性格も治したいです。そして戻らない方がいいと思う理由は、1つのことしか集中できない彼なのでこれから先一緒にいて例えば結婚して子供が出来た時協力してくれないんじゃないかと思っているからです。もう一つは、子供もADHDになるのではないかと、、、。毎回別れる度、次は絶対戻らないと言い聞かせてるのですがそれでも好きなのでいつも戻ってしまいます。自分はダメなやつだと思います、、。彼に依存してしまっています。ですが何回も別れを繰り返すのはもうツライです。私が強くなれば解決できるでしょうか。ADHDをもっと理解して彼に合わせれば解決できるでしょうか。それとももう戻らないべきでしょうか。考えても考えても自分では答えが出ません。彼を想う度、涙が溢れてきます。長文ごめんなさい。
20代/女性 | 日付:2015年10月 9日(金) 21:21 JST | 閲覧件数: 330
回答日時:2025年5月26日(月) 07:41 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。