相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 宇多川 久美子
ご相談者:30代/女性
11月に二人目を出産予定、現在、妊娠6ヶ月です。
子供の頃からずっと便秘しやすい体質で、便秘薬を常用していました。
結婚して子供が欲しいと思うようになってから、市販の薬は副作用が気になるので使用をやめ、お通じが週1回程度でも我慢していました。
妊娠したらそれまでより便秘が酷くなったので、主治医に相談して当初はベンコールを処方してもらったのですが、私には合わずお腹が張ってかえって苦しいので、ラキソベロンに変更してもらいました。
ラキソベロンは1人目の妊娠時にも使用しており、その時には問題なく使用できたのですが、今回は効いたり効かなかったりの差が激しくて困っています。
久しぶりの使用なので説明書通り10滴から試したのですが、10滴、11滴では全く効かない(腸が動く気配すらない)のに、12滴だと下痢になってしまうんです。
下剤を使用すれば下痢になるのは仕方ないのですが、1日1、2回の下痢ならともかく、何度もトイレに駆け込むし、いつ催すか判らないから外出できないという感じです。
便秘しているよりはマシなのですが、もう少し穏やかに効いてくれないかな…と思うのですが、ラキソベロンってこういう薬なんでしょうか?
因みに食事や水分補給についてはかなり気を使っていて、乳酸菌のサプリも摂るようにしています。
30代/女性 | 日付:2015年7月14日(火) 10:58 JST | 閲覧件数: 781
回答日時:2025年5月26日(月) 06:11 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。