相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

恋愛について

ご相談者:20代/女性

はじめまして。早速ご相談させていただきます。

私はあまり出会いもない中、なんだかんだ人と付き合ってきて、でもそのどれも1年以上続くことがありません。
詳しく言うと、最高2年半、次が1年、次が1年なる少し前、次が2ヶ月。。。。
大きく二点に分けると

1点目・・・付き合う前は基本すごいアプローチを受け、メールも電話も会いたいといわれるのもしつこいくらいで、それなりに自分も好意を持っていても「しつこい」や「今日も会うのか・・・]という気持ちになってしまいます。
しかし、そののりや楽しさに惹かれ付き合うのですが、付き合うと男の人は安心感を持ち、徐々にメールが減ってきたりするのはわかるのですが、今までがしつこいくらいだったせいなのか、私が好きになってぞっこんだからなのか、不満を抱くようになってしまいます。(なんでぜんぜん連絡くれなくなったの?など)
それでわがままがエスカレートして、「前はあんなくれたのに」「もう冷めた?」「まえはあんなに心配してくれたり、少しでも会いたいってゆってくれたのに」など喧嘩に発展し、「疲れた」といわれ振られてします。みんな同じでした。

2点目・・・それが怖くて、次に出会う人も、付き合ったらそうなってしまうのではないか。。。と恐怖に駆られなかなか付き合うまでいけないのですが、一緒にすごすうちに、「この人ならずっと楽しくやっていけそうだし、大丈夫!」と思えるようになり、付き合うのですが、結局自分がわがままになってしまい、同じ事になってしまいます・・・。

なぜか「付き合う」という肩書きになると、だめになってしまうのです。(友達以上恋人未満だと平気なので、付き合っても変わらないだろうと安心して付き合うのですが・・・)

私がもっと我慢しなければと思うのですが、何かほかの原因があるのでしょうか??(心理的な意味で)

よろしくご回答お願いいたします。

20代/女性 | 日付:2015年2月10日(火) 13:38 JST | 閲覧件数: 407

心理カウンセラー 福屋 義美

このプロに有料相談

回答日時:2025年8月27日(水) 09:50 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
福屋 義美相談件数:994件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら