相談&回答 |
約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:30代/女性
初めまして。
2年半の遠距離恋愛の末、結婚して半年の主婦です。
結婚を機に仕事を退職し、土地勘もない、知り合いもいない場所へ引っ越して来ました。
遠距離恋愛中は、主人の事をすごく信じていましたので、離れている事で会えない事への寂しさはありましたが、浮気の心配などは特にしていませんでした。
しかし、一緒に住み始めて1ヵ月くらいたった頃主人の鞄の中から女性と一緒に写った写真を見つけてしまいました。そこに記されていた日付が私と付き合って半年くらいの物でした。
見つけてすぐに主人に問いただすと5ヵ月くらい付き合っていたと言われました。
思い返してみればその時期、仕事が忙しいという理由で私とは2ヵ月に1回くらいのペースでしか会えていない時期でした。
その事実を聞いてから主人を責めたり、問いただしたりしました。
主人は、ただの遊びだった。本当に好きなのはお前だった。後悔している。と言って、その後は今まで以上に優しくしてくれたりします。
でも、仕事で忙しいから会えないと信じて疑わなかった頃、他の女性と会っていた事、更に彼氏・彼女として付き合って二股をかけていた事を考えると、どうしても許す事が出来ません。
発覚から数ヵ月が経ちますがいまだに毎日その事を考えては悲しくなります。
主人の事はすごく大好きですし、これからもずっと一緒にいたいと思っているので自分でもこのままではいけないこと、過去の事として忘れなければと思いますが裏切られたという気持ちが強くどうしても忘れて許す事が出来ません。
いつまでも過去の事で主人を責めて、主人の方が参ってしまうのではという不安もありますが、どうしてもその話を主人にしてしまったりもします。
発覚してから、相手の女性も近くに住んでいるので、またどこかで主人と会っているのではないかとか、2人がデートで行った場所やホテルの前などを通るとフラッシュバックしてしまいます。
この先、夫婦関係をうまくやっていきたいと主人も私も思っていますが、この件を機にまたいつか同じ事をされるのではないかなどマイナスな事ばかり考えてしまいます。
この先、再度信頼し、うまく夫婦関係をやっていくためにはどうしたらよいのでしょうか…。
30代/女性 | 日付:2014年10月20日(月) 19:32 JST | 閲覧件数: 1,566
haruharu109さん、ご相談ありがとうございます。
私くらいの年齢になると こんなことも一つのおのろけと思います。
新婚さんの時はそんなことを言いながら、夫に甘えているのですよ。
だって、結婚って独占欲と権利を公的に認めさせるものですから、離れていた過去のご主人の時間も独占しておきたかったというお惚気です。
適度な甘えはご主人にもかわいい嫁と映りますが、あまりに過度なのは、ウザったくなります。
ではどうすればいいか?ですよね。
人間、過去と人は変えられないと言います。
変われるのは自分だけ。
だったら、もう潔く腹をくくるしかない。
だって、そんな一生浮気をしない男性っていないに等しい。
今後、未来永劫妻に潔癖を貫ける男性って本当にいるのかな?
haruharu109さんだって一生、誰にもよそ見をしないって誓えるかな?
たぶん 今は誓えると思っていると思っているはずでも このご主人に対する愛情が一生変化しないって思える?
もし、そう思えるとしたら それもおのろけと聞いておきましょう。
要はそれほど今はご主人の事を好きだっていうことです。
ご主人だって謝っているじゃないですか。
許してやるとか 許してやらないとかの 上から目線じゃ、逆にご主人が
許してもらわなくってもいい、と怒ったらどうします?
どういうわけか男性って結婚を意識しだすと、独身にサヨナラするのが怖くなり、他の女性に目を移す傾向があります。
これは不思議とよくあることなのです。
それが結婚しても継続するなら、考え物ですがたぶん、結婚を意識した途端、それが重責となり、少し往生際悪く この女性でいいのか?なんて自問自答したりして悪あがきするようです。
つまりこれも一人の女性を守っていかないといけないという重荷への現実逃避です。
その結果、haruharu109さんを選んだのであれば、確かにオーディションに勝ったのですから、素直に喜びましょう。
過去裏切っていたか、どうか・・・・そういう観点に立つと 確かに裏切っていたのでしょう。でもその結果、やはりharuharu109さんを選んだという事はご主人はもう腹をくくったのです。
だから結婚したのでしょ?
それでも過去の事をぐちゅぐちゅいうのは haruharu109さんの腹のくくり方が足りん。
脅かすわけじゃないけれど またいつかご主人は浮気くらいするかもしれませんよ。
人間は一生健康でいたいと思っても、病気になったりします。
だからこそ、病気にならないように健康管理をするのでしょ?
だったら 過去の事を心配するより 未来に浮気をされないように夫を管理しなくっちゃ。
haruharu109さんの今の症状は新婚病です。
幸せすぎるから この幸せが続くかどうか心配でならないのです。
そして今が幸せだから、万一また浮気でもされたら 私、耐えられないわというくらい、
今が幸せで、来たるべき不幸に対し、恐怖心がわいてしまっているのです。
何度も言いますが人生何があるか誰も保障してくれませんし、ご主人だって、一生浮気をしないなんて、口では言っても、本当は約束なんてできないはずです。
将来に渡って 私を悲しませないで、とharuharu109さんが言っているだけで、それを守ってくれるかどうか、なんて誰にもわからないのです。
だったら そんな過去の事まで引っ張り出して わざわざ不幸な思いをしなくっても、今後、ご主人に愛されるために、どうしたらいいか?と精進するほうがずっと建設的です。
今のharuharu109さんの悩みは お願い、私を一生愛してね、という新婚特有の甘えです。
私をどれだけ愛しているの?というバロメーターがほしいだけ。
そうやって甘えてられるのもあと数年。
後は子供もできて、そんなことを言ってられない時期が来ます。
人間、間違いはあるものです。
ご主人は謝っているのだから あまりひつこくすると 本当に離れていきますよ。
信じられない、信じられないって・・・てまだ結婚して間がないのだから当たり前です。
そういうことを積み重ねていくのです。今からですよ結婚生活は。
最初から信じられるなら苦労はいりません。
そんなに信じられないなら別れたらいい。「キッパリ!!」
ね、ドキッとしたでしょ?そんなことを言われたら困るでしょ?
どうせ別れる覚悟もないのだから、だったら我慢するしかない。
過去の事までも忘れさせてくれる方法なんてどこにもありません。
そんな嫌なことを忘れさせてくれる薬が売ってるなら 私だってほしいです。
人間は過去の苦しみも背負って生きているのです。
帳消しなんてできません。
だからそういう重荷を学びとしていくのです。
ご主人は過去の浮気どころか、またいつか新たな浮気をするかもしれません。
そんなときに、どうやって絞めてやろうかと腕力をつけておいてください。
過ぎたことは過ぎたこと。
いつまでもぐちゃぐちゃ言わないの。
回答日時:2014年10月21日(火) 19:31 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。