相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:40代/女性
同棲して10年近くになります。
主人?43才 私44才です。
元々 口数の少ない人でしたが 最近は何を話しても会話になりません。
帰宅後 背中を向けてゲームをしている主人が席を立ったので「もう寝るの?」と聞いても無視され・・。
仕事が忙しいとは聞いていたのですが、帰宅時に何かをもらって来たようで「預かりもの?」と聞いたら「もらった」と言われ「会社の外人さん?」と聞くとすごく嫌な顔をして「はぁ?」と言われました。
イラッとして会話を辞めました。
ゲームが好きな人で休みの日でも1歩も外に出ない人なので、何か一緒にゲームでも!と思い
「買いに行かない?」と聞いてみたのですが「行かない!!」と怒って言われました。
最近 何を話してもこんな感じで まともな会話が出来ません・・。
お揃いで買った指輪をネックレスにはめていたのですが 最近ははめてくれなくなりました。
「何で?と聞いたのですが「かゆくなる!」と怒った口調で言われました。
私も同じゲームをしていたのですが、時間の拘束があったりして家事がおろそかになっていたので辞めました。逆に共通の話題もなくなってしまいました・・。
ただそんな状態でも 朝は私の方が弱いので 主人が朝ごはん(パンを焼いてコーヒーをいれてくれる)の準備をして起こしてくれています。
パンに塗るものもコンビニで私が食べそうなのを買ってきて塗ってくれています。
帰宅時に「ただいま」とは言ってくれます。
こんな状況が2か月近く続いております・・・。
前にも上記の様な事は何度がありましたが今回は期間が長いです・・・。
以前の様に笑って一緒に楽しく過ごしたいのですが どうしたらいいのでしょうか?
40代/女性 | 日付:2014年8月29日(金) 14:48 JST | 閲覧件数: 746
後の相談内容で、お答えします。
回答日時:2014年9月21日(日) 12:15 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。