相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:40代/女性
昨年の9月ごろから少しずつ夫が帰ってこなくなり、10月からはほとんど自宅に帰ってくることがなくなりました。
夫の異変に気付いたのは9月からで、夫も9月からだといっております。
確かに給料もいつもの3倍ぐらいあったので、仕事で帰れない日はあったのだとは思います。
11月の下旬にメールをしていた夫が「俺のこと貸してって言われたらどうする?」と聞かれ、私は「嫌だ貸さない」と答えました。
その後どういうことか聞いてみたところ、「本気で好きになってしまった」と告白され、その時はまだ「離婚する気はないと相手には言ってある」と言っていました。
話し合いで私は相手とは別れて欲しいといい、夫もその時は相手とは別れるがすぐにはムリだと少し時間が欲しいと言われました。
その後何度か話し合いの機会を持ちましたが、夫は「離婚したい、相手と将来的には一緒になりたい」と言い出し、1月に私といると息が詰まるといい、出て行ってしまいました。
時間が欲しいという夫に私が我慢できずに聞いてしまったのがいけなかったのでしょうか?
私は離婚はしない、夫は離婚したいの平行線で話し合っても仕方がないとまで言われてしまいました。
今は不倫相手宅で不倫相手と一緒に暮らしているそうです。
そういうメールが来ました。
不倫相手とはメールで夫を返して欲しいと送りましたが、夫が帰りたがらないから一緒にいると返信が来ました。
今は子供たちのことでのメールのやり取りや、2週間に一度の病院通いの帰りに家に寄り、自分あての手紙の確認などをして帰っていきます。
話をしようとするとすぐにいなくなってしまう状態です。
娘たち(高2と中2)はいまだに仕事で帰ってこないというのを信じているようです。(うすうす気付いているとは思っています。)
先日離婚するからというメールが来ましたが、その後も娘たちの用事で会っても普通にしています。
何とか不倫相手と別れるように説得し、別居を解消したいと思っているのですが、どうしたらいいのでしょうか?
今現在探偵さんに相手の素性を調べてもらうべく動いています。
よろしくお願いします。
40代/女性 | 日付:2014年3月31日(月) 15:39 JST | 閲覧件数: 7,234
ご主人の事を信じていたいという気持ちは分かりますが、随分と長い日にち、ご主人の自由にさせたものです。
貴方に皮肉をいうつもりはありませんが ご主人の言葉を信じすぎましたね。
恐らくご主人は貴方の事を冷静に考えるというより これまでの時間は、どうしたら
相手と深くつながれるかという準備をしていたと思われます。
御主人も始まったばかりの恋はどうなるか分からないのです。
だから時間を掛けて、相手との絆を確実なものにしてしまったという事だと思います。
これからのノウハウを求められて 色々な所に当たってみて この悩み辞典にたどり着かれたのだと思いますが 本当の意味で ご主人を取り戻したいなら このオープンなサイトで相談している場合じゃないです。
御主人だってこういう不倫問題は関心があるだろうから どうやって妻を説得したらいいか、こういうサイトで研究中かもしれません。
以前も妻の投稿を見て その裏を書いたご主人もいられましたので 私も個々のケースに対し、詳しく述べることは出来ないのです。
真剣にご主人を取り戻す気持ちがおありなら一刻も早く お電話ください。
回答日時:2014年3月31日(月) 16:04 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。