相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

自分を作ってしまう

ご相談者:10代/女性

初めまして。

私は人と接する時に、相手は私のことどう思ってるのかな?とか余計なこと言って怒らせたらどうしよう…などと考えすぎてしまいます。

それで、無理に自分を作ってしまいす。

クラスの人は私のこと鈍感で面白い人だと思っているみたいでいろいろとからかってきます。

本当はそんなことありません。

私はクラスの人がからかってきた時にみんなを笑わせたくて期待に応えたいというか、わざと変なことをやったりしてしまいます。

本当は私は敏感だと思います。

誰かが私のことを話しているとすぐに耳についてしまうからです。

本当は、無理に自分を作らないで普通にしていたいです。

10代/女性 | 日付:2013年4月 6日(土) 20:26 JST | 閲覧件数: 511

多様な自分を愛しましょ

メンタルセラピスト/コーチ 椎原 澄

エルモ!さん 随分お返事が遅れてしまいましたが、どんな風に暮らしていらっしゃいますか。10代も半ば、自分のことが気になってしょうがない時期ですね。本当の自分ってなんだろう。どれが自分の本当の気持ち?私って、人から見たらどんな人なんだろう。
人間の多様性、多面性に揺れ動いてしまう自分がいますね。
自分を作ってしまうとのことですが、その感覚も大事なことです。つまり自分って、わりと柔軟に変えられるものだからです。
どんな自分が一番好きで、自然に居られるのか、居心地の良い自分を見つけましょう。そして、お友達も皆、それぞれに皆、自分と向き合っているんですよ。そんなことが話し合えるお友達を見つけるのもいいかも。色んな本を読んで、自分と同じような悩みを通過していった人たちを知るのもいいかもしれませんね。

このプロに有料相談

回答日時:2013年11月17日(日) 07:20 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


メンタルセラピスト/コーチ
椎原 澄相談件数:175件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら