相談&回答 |
約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 福屋 義美
ご相談者:20代/女性
色々な不安要素の悩みがありますが、一番長く苦しんでいる悩みを何とかしたいと思って打ち明けます。私は25歳です。私は小学校5年生から好きな人の想いを未だに抱えています。呆れますが、子供の頃から引きずっているこの気持ちの解決を求めたいです。
小学校がずっと同じクラスで、中学は私は私立に通い、ほとんどの子が地元の公立中学に通っていました。学校自体が変わるのだから時間が解決してくれると思っていたら、忘れるどころか逆効果で、一日たりとも忘れる事ができませんでした。長年が立つと、気持ちを打ち明けて楽になりたいと思ってその人の家に行きましたが会えず、会えない苦しさに襲われて、毎日泣き叫び、胸が熱くなり、呼吸する事も苦しく、体の奥に鉛が入っている苦痛に耐えれず、手首を切って死のうとしました。…何回かしていると、告白もできないまま命を断ち切っても想いがある限り死んでも死に切れないと思い留まり、成人式まで持ち越しました。友達の手を借りてやっとの想いで告白できて、気持ちにピリオドをつけれたと思ったんですが、何年経ってもまだ愛おしいです。告白してから二年後、一ヶ月の交際を前に勤めていた会社の人としたことがあるんですが、別れてからもまた昔の人の気持ちが溢れてきました。私は学生の頃から、一生…永遠に愛していたいと思っていました。この気持ちを裏切と、過去の私まで裏切らないか心配なんですが、私はもう結婚を視野にしないといけない歳、親も煩くなってきてます。できる事なら結ばれたかったけどもうどうにもなりませんよね?この悩みを他のネットに打ち明けても甘えてる、良い加減な人間と、解決に結べ用がない事ばかり言われていたので、どうかお願いします。今までの恋以上に好きに慣れる機会はくるのでしょうか?できる事なら断ち切りたくなかったこの想いに救いの点はありますか?
20代/女性 | 日付:2013年3月13日(水) 14:10 JST | 閲覧件数: 592
はじめまして、福屋 よしみです♪
現場多忙により、お返事にお時間を頂きました事を
お詫び申し上げます。
心に重くのしかかるような感覚を
私たちは心の荷物(悩み・辛さ・心のキズ)と
呼んでいます。
お返事の内容を読んで頂いて
少しでも貴方の心の荷物を軽くする
サポートをさせて頂ければ幸いでございます。
しかし、心の荷物が大きければ大きいほど
このお返事だけでは伝わりにくい事が
多くあります。
そして、心のキズが深ければ深いほど
文字だけでは心に響かない事もあります。
その時は初回無料の電話カウンセリングを
行っておりますので、詳しくはプロフィールを
ご覧くださいませ♪
カウンセリングの内容に関するご質問と
お問合せは何度お電話して頂いても無料です
是非ご利用ください♪
この度は御相談ありがとうございます
では、お返事をさせて頂きますね♪
----------------------------
欧米ではこのような時にカップルカウンセリングや
個人カウンセリングをすぐに受けに行くのが一般的です。
しかし日本ではなかなかカウンセラーへたどり着く事は
まだまだ少ないのが現状です。
この心理学はパートナーシップ(夫婦)がベースの心理学です。
パートナーとの問題はお互いに同じ痛みを共有する
と言われています。
貴方が我慢している度合い、パートナーも我慢し
パートナーが我慢してる度合いだけ
貴方も同じように我慢していると部分が
きっとどこかにあるはずです。
この我慢と抑圧が現在の状況になっているという事です。
心理学の現場から「怖れ」という感情について
ご説明させて頂きたいと思います。
怖れはすべて何かを失ってしまう、という
「こわい」という感情から来ています。
一歩進むと何か大事な、大切なものを失うだろうという
概念が自分の足を踏みとどまらせており
実際に前に進もうとすると、麻痺したかのように
身動きがとれなくなってしまったりします。
自分の意識では前に進みたいと思っていますが
隠れた部分で前に進むと「何かを失ってしまう」と
怖れています。
〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃
「心が癒される」体験をしてみてはいかがでしょうか?
是非貴方の感覚でカウンセリングを体感してみてください♪
現在、初回無料の電話カウンセリングを行っております
もし悩み辞典の相談のお返事だけでは
十分な回答になっていない、またはその先を知りたいと
お感じになっていらっしゃったとしたら
カウンセリングというのを一度お試しになってみては
いかがでしょうか?
カウンセリングの内容に関するお問合せも無料です
初回の無料電話カウンセリングも受け付けておりますので
プロフィールからお気軽にお電話ください。
(悩み辞典で相談しました と仰って下さると早いです♪)
カウンセリングは、考える物ではなく
まず体験なさって感じられてみる事をご提案致します♪
心が元気になる癒されれば、人間は
未来への気力と意欲がどんどん湧いてきますよ♪
http://www.counseling-kobe.com/
(カウンセリングに関して、様々なコンテンツ満載です♪)
http://healingmama.blog60.fc2.com/
(心のことやカウンセラーの日常をBlogで随時更新中です♪)
福屋 よしみ からのお返事でした♪
〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃
回答日時:2013年3月25日(月) 19:02 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。